初心者用Illustratoの使い方講座

【重要】イラレでショートカットできない!原因は押す順番だ!!

2021年7月1日

イラレショートカットできない原因をまとめました。

これは、イラレ初心者は気が付かない難しいポイントです。

動画付きでわかりやすく実演解説しました。

>>イラレのショートカットが文字入力になる場合はこちら

※ 他のソフトやOS(Macに多いです)側のショートカットが優先されている場合は、同じショートカットがOSなどで割り当てられてないかご確認ください。

ショートカットを検索するとイラレ側の操作を邪魔しているOS(Mac)側のショートカットなどがわかります。

 

イラレ ショートカット できない

千葉名人
動画でイラレでショートカットできない原因を初心者用にわかりやすく実演しました。再生してみてください。

 

⌘(Ctrl)、オプション(ALT)、シフトキーは先に押す

イラレのショートカットキーは組み合わせで入力するものも多数あります。

その場合、⌘(Ctrl)、オプション(ALT)、シフトキーは先に押しっぱなしにしてください。

その後、「組み合わせとなるキー」を押すことで正確にショートカットで操作できます

 

MACは ⌘、オプション、シフトキーを先に押しっぱなし状態にする

 

WINDOWSはCtrl、ALT、シフトキーを先に押しっぱなしにする

 

 

グループ解除のショートカットで実演

例えば、「グループ解除」のショートカットは、

⌘(Ctrl)+オプション(ALT)+Gです。

イラレ ショートカット できない

まず「選択ツール(V)」でオブジェクトを選んだ状態にします。

 

次に「⌘(Ctrl)」+「オプション(ALT)」を先に押しっぱなしにします。

そして、最後に「G」を押します。

 

この状態のまま「G」を押す数だけ「グループ解除」がさらに適用されます。

先に「押しっぱなし」にするボタンを覚えて練習してください。必ずうまくいきます!

 

他のイラレのショートカットもまったく同じように操作することで、サクサクとショートカットが効きます!

 

このようにイラレショートカットが効かない原因の大半は、先に押しっぱなしにしておかなければならない上記のボタンが後押しになっていることにあります。

千葉名人
初心者の頃は慣れるまで時間がかかりますが、意識して操作してるとショートカットが効かない時も自分で原因がわかるので改善も簡単です!

 

 

 

イラレ ショートカット 文字入力になる

イラレでショートカットが文字入力になる理由は、文字入力モードが「直接入力(半角英数字)」になってないからです。

イラレ ショートカット 文字入力になる

 

IMEの設定が「日本語入力」になっていると、「日本語」が入ってイラレのショートカットが文字入力になってしまいますのでご注意ください。

イラレ ショートカット 文字入力になる

イラレでショートカットを入れるときは、文字入力モードが「直接入力(半角英数字)」にしてから操作しましょう。

 

千葉名人
これは慣れると簡単ですが、わたしも初心者の頃は苦労しましたよー!日本語が不便に感じた珍しいケースです。

 

【ヤバい】イラレでShift(シフト)、Option(オプション)が効かない原因

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.