初心者用Illustratoの使い方講座

イラレ「消しゴムツール」のサイズの変更方法

2019年7月23日

イラレ 消しゴムツールのサイズの変更 

Illustratorの消しゴムツールのサイズ変更方法です。

消しゴムツールオプションから、自由に消しゴムサイズを大きくしたり小さくしたり変更できます。

イラレ 消しゴムツールのサイズ「消しゴムツールオプション」

この設定画面は、消しゴムツールアイコンダブルクリックすると表示されます。

 

消しゴムツールをダブルクリックする

消しゴムツールアイコンの場所がわからない場合はツールパレット(画面左側)から、消しゴムツール、はさみツール、ナイフツールのいずれかのアイコンを見つけてください。

イラレ 消しゴムツールのサイズの変更 

ツールパレットが「はさみツール、ナイフツール」の場合はアイコンをクリックしたまま1秒くらい待ってください。

すると、「消しゴムツール」が表示されます。

千葉名人
さらに、消しゴムツールはショートカットで表示することもできます。

 

ショートカットで消しゴムツールを表示させる方法

✅ Shift(シフト) +E

を押すと、消しゴムツールになります。英数字入力状態で上記のショートカットを入力してください。

 

ポイント

ツールパレットにでてきた「消しゴムツール」アイコンをダブルクリックすると「消しゴムツールオプション」が表示されます。

 

 

消しゴムツールオプションが表示される

千葉名人
ここで消しゴムツールのサイズを変更できます。

イラレ 消しゴムツールのサイズ「消しゴムツールオプション」

「サイズ」の数値を変えることで、「消しゴムツール」のサイズが大きくなったり小さくなったりします。

この設定の使い方は「塗りブラシツール」も全く一緒です。

千葉名人
さらに「消しゴムツール」はペンタブレットを利用すると「筆圧感知機能」でも使えます。とても便利で作業が効率化します。
塗り消し
色を塗り消し!塗りブラシツールと消しゴムツールの使い方
ウサ耳子イラレは線の中を塗りつぶしできないの? Illustratorは「ライブペイント(バケツツール)」や、「塗りブラシツール」を使うとカンタンにクローズパスの塗り面が作れます。 特に、「塗りブラシ ...

続きを見る

 

 

線幅設定では消しゴムサイズは変更できない

注意ポイント

消しゴムツールサイズ変更

よく間違える消しゴムツールのサイズ変更方法として、「線幅」を変えることがあります。しかし、線幅設定からは消しゴムツール」のサイズは変更できません。

 

 

【動画】消しゴムツールのサイズ変更方法の実験検証

上の動画は消しゴムツールサイズ変更しているリアルタイムの様子がわかります。

この設定方法でIllustrator上で「筆圧感知」もできます(ペンタブレットが必要です)。

「消しゴムツール」と「塗りブラシツール」を使ったイラレのオープンパスへの着色と、色の「はみ出しの削除」についての詳細も合わせてご参考ください。

 

千葉名人
こちらに、筆圧感知でのサイズ可変式の設定方法も記載してあります。
塗り消し
色を塗り消し!塗りブラシツールと消しゴムツールの使い方
ウサ耳子イラレは線の中を塗りつぶしできないの? Illustratorは「ライブペイント(バケツツール)」や、「塗りブラシツール」を使うとカンタンにクローズパスの塗り面が作れます。 特に、「塗りブラシ ...

続きを見る

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.