初心者用Illustratoの使い方講座

【着色できない】ライブペイントできない原因とは?

イラレライブペイントできない原因は、大きく2つ。

  1. ライブペイントを使うオブジェクトの「隙間」が広すぎる
  2. 色を設定していない

ライブペイントの「隙間オプション」

「隙間オプション」を表示→カスタムの隙間→72PX(MAX)に変更

 

ライブペイント隙間オプションはどこ?

 

色を設定していないとライブペイントできない

ライブペイントで色を付ける時は、「塗」に色を付けてからクリックする。

色をつけてないとライブペイントできない原因になる。

 

それでもライブペイントできない場合

  1. データが複雑化してぐちゃぐちゃになっている
  2. (クリックする対象オブジェクトの)隙間が広すぎる

 

まとめ

千葉名人
ちなみにイラレ道場ではライブペイントはデータが複雑になるので非推奨(使わない)です。
本当にオレはライブペイントツールはまったく使いません。

シェイプ形成ツールによる着色を推奨しております。

 

色を付けるなら「ライブペイント」一択だと、ツール名から思い込む人が多いです。

しかし、シェイプ形成ツールは着色する時にもシンプルで便利です。

 

ライブペイントツールは使いづらいしデータがぐちゃぐちゃになってしまいます。

そのため、ライブペイントを適用したデータは修正変更する時に効率が悪くなります

 

千葉名人
初心者の方はちょっと驚くかもしれませんが「ライブペイントは使わないほうが良い」です。

色を付けるときもシェイプ形成ツールがおすすめです!

アシスタントの田中君
さすが名人っす!

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.