初心者用Illustratoの使い方講座

【自動化】イラレの整列をアクションでショートカットにする方法

2019年6月27日

イラレの整列をアクションでショートカットにする方法

イラストレーターの整列をショートカットにする方法です。

千葉名人
アクションに登録して縦方向と横方向の中央に整列するショートカットを作成します。

この方法で1度アクションを作成すれば、以後ブロック図やフローチャート図もボタン1つでサクサクと効率的に整列できます。

 

文字をクローズパス(この場合ひし形)の中央に整列させる方法

イラレで作成した文字をクローズパス(この場合ひし形)の中央(中心)に整列させる方法です。

まず、文字とクローズパスの両方をシフトキーを押して同時選択します。その後、親(整列の軸になり動かない)になるオブジェクトを、さらに追加でもう1回クリックします。

親になるオブジェクトはこの場合ひし形のクローズパスです。少し選択している枠線が太く表示されます。

この状態で、「整列」パレットの上の2つのボタンをそれぞれクリックします。これで文字を図形の中央に配置できます。

千葉名人
次はこの操作をショートカット化させる方法を解説します。

 

イラレの整列をアクション化する方法【動画】

千葉名人
イラレの整列をアクション化する方法を動画解説しました。

ポイント

これでイラレの整列がショートカットになりました。同じように他の整列もアクションに登録することでショートカット化できます。

千葉名人
1番良く使うアクションに対して優先的にファンクションキーを割り当てて行きましょう。

 

千葉名人
中央に整列したけど「文字がちょっと浮いてズレてないか?」・・・と思った方は、こちらのイラレ講座もご覧ください
文字ずれ解消
【原因と対策】上下中央整列でイラストレーター文字整列がずれる!
1タッチでIllustratorの文字整列の縦方向のずれた誤差を修正する方法のご紹介です。   上下中央整列でイラストレーター文字整列がずれる! まず「整列」ウィンドウで「水平方向中央に整列 ...

続きを見る

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEB・ロゴデザイン用】

【誕生20周年記念】ただいま期間限定キャンペーン実施中!

Illustrator ハッチング

【20年以上の実績】Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【実務特化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , , , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.