初心者用Illustratoの使い方講座

イラレの等間隔に整列でオブジェクトを同じ隙間で並べる方法!

2011年4月27日

イラストレーターの整列機能の使い方

Illustratorでイラストを作成すると「オブジェクトを綺麗に並べたい」場面が沢山出てきます。

Illustratorの整列機能は一度「使い方」を覚えてしまえば簡単に使えるようになれます!

この整列ツールを上手に使うコツと、隠れメニューにある一番便利な整列ツールを使う方法も全部曝露します!

 

illustratorで等間隔に分布できない場合

Illustratorで等間隔に並べたい時にうまくできない理由として、まずグループ化など「イラレ」の基本的な使い方がよく理解できていないケースがあります。

ポイント

基本的に並べる単位でオブジェクト(図形やイラスト)はグループ化しておきます。

✅ この場合は、イラストの鳥を1つの塊(グループ)にしてます。

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-特許図面

そして「整列」ウィンドウを使います。

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-特許図面作成

初心者のみんなは、最初は「なんだこれは?」と思って とまどうかと思います。

ただよく見てみると、意味がわかりやすい形のアイコンをしています。

ハコと線が組み合わさったアイコンになっていますね(^^ )

ハコが整列させたいイラスト(グループ)で、線は整列させるラインを意味していますよ(^_^ )

ちょっと特殊なのは「等間隔に分布」という整列ボタンです。

このウィンドウの下の方に出ていますね。

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-イラレのパスのカット

初期状態だとこのツールが、使えない場合があります。

 

実は、このツールは整列ウィンドウのオプションツールだからです。

千葉名人
隠れメニューになっていて、知らないとずっと使わないままになってしまうのでこれから教えます。

この「等間隔に分布」ボタンの「表示方法」は下記の通りです。

 

Illustrator整列ツールのオプションを表示させる方法

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-特許図面整列

整列ウィンドウの逆三角形の▼の部分をクリックします。

オプションを表示」と出てきます。

これを選ぶと、等間隔に分布のアイコンが出てきて「ツール」が使えるようになります

千葉名人
この機能が正直一番便利で多用する整列で、なんでオプションなのかわからない程に自分には重要です。

本当に、これ無しでは商売上がったりでございます(^_^ )

ポイント

一回、こうやって表示してあげると、次からイチイチIllustratorでこの操作をしなくてもOKになります。(記憶されます)

気に入ったIllustratorのウィンドウのレイアウトは、「ワークスペース」に記憶させて登録するとさらによろしいでしょう(^_^ )

消えた!イラレのワークスペース保存場所【保存できない?】

 

イラレの「選択範囲に整列」の確認方法

等間隔に分布の細かいセッティングは、右側の「整列」という部分をクリックすると下のように「メニュー」がさらに出てきます。

千葉名人
基本的に難しい設定は必要なくて「選択範囲に整列」になっていたらOKです(^_-)

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-特許

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-特許図面機械図面

千葉名人
等間隔に並べたいイラスト(オブジェクト)を選んだ状態で「等間隔に分布」をクリックしたら、はい!

ポイント

バラバラだったハトのイラストが綺麗に整列しました。間隔(隙間)が全部同じです。これはグループ単位で適用されます。もし鳩の大きさがバラバラでもそれぞれの間隔は同じ(等間隔)になります。

✅ これが「等間隔に分布」でキレイにオブジェクトを整列させる方法です( ^ ^ )/

 

【動画】イラレの「等間隔で分布」の使い方

コツは整列させたいオブジェクト単位でグループ化してから、この等間隔に分布ボタンですよ♪

グループ化とは?>> Illustratorでグループ化させる方法

 

イラレは等間隔に分布でほとんどの整列が制御できる

実はさらに「数字」を入れて「等間隔」にすることも出来ます。

【ショートカット】イラレで等間隔にコピーする方法!

千葉名人
このように「直感的な操作」でありながら、細かく数字入力したり測定したのと変らない精度のものを「ラクチン」に素早く!しかも楽しみながらサクサクと作れてしまうのがIllustratorの楽しさですよね!

アナログライクにCAD製図的にカッチリしたものを正確無比に作ることもできちゃいます!

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-千葉名人

ウサ耳子
初心者のみんなは色々なものを「整列」して整列機能に慣れていこう( ^ ^ )/

 

千葉名人
さらにオブジェクトサイズが違うものを、等間隔で整列する上級テクニックはこちら!
プロ!超整列技術
【プロの技】イラレの整列!等間隔に分布を徹底的に使いこなす!!
千葉名人プロのイラレマスターの「千葉名人」です。イラレで飯を食ってます! 整列メニューの「等間隔に分布」の使い方を伝授いたします。 まず線や文字やイラストや図形を同じ間隔(等間隔)で整列させるためには ...

続きを見る

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.