Illustrator レイヤー移動の使い方とショートカット
Illustratorのレイヤーには、様々な便利機能があります。
ポイント
今回の方法を使うとカンタンにレイヤーからレイヤーにオブジェクトをスイスイ移動させることができます。

Illustratorのレイヤー移動のショートカット
Illustratorのレイヤーにオブジェクトが入っていて「レイヤー1」から「レイヤー2」に選択しているオブジェクトだけを移動したい。
そんな場合は「オブジェクト」を「切り取り」して、ペーストしたいレイヤーをクリックで選択してから「ペースト」するというショートカットでも可能です。
切り取りのショートカット
✅ ⌘(コマンド)+X【Mac】
✅ Ctrl+X【Win】
ペーストのショートカット
✅ ⌘(コマンド)+V【Mac】
✅ Ctrl+V【Win】



オブジェクトを選択するとレイヤーに■マークが出る



この■マークを別の移動させたいレイヤーにドラックアンドドロップするだけで、中身がレイヤー間をスイスイと移動します。


【動画】Illustratorのレイヤーの使い方!レイヤー移動のショートカット



【動画】イラレレイヤー間移動の使い方!オブジェクトだけを移動させる裏技【最新版】




-
-
【完全版】レイヤーの使い方まとめ
初心者でイラレのレイヤー移動ができない!使い方がわからない。 ポイント 絶対に使う「重要機能」だけに絞り、10分でわかるようレイヤーの使い方をまとめました。 イラレ レイヤーの使い方 レ ...続きを見る