初心者用Illustratoの使い方講座

Illustratorレイヤー移動の使い方とレイヤー移動のショートカットとは?

2017年1月7日

Illustrator レイヤー移動の使い方とショートカット

Illustratorのレイヤーには、様々な便利機能があります。


ポイント

今回の方法を使うとカンタンにレイヤーからレイヤーにオブジェクトをスイスイ移動させることができます。

千葉名人
レイヤーの整理がカンタンになります!

 

Illustratorのレイヤー移動のショートカット

Illustratorのレイヤーにオブジェクトが入っていて「レイヤー1」から「レイヤー2」に選択しているオブジェクトだけを移動したい。

そんな場合は「オブジェクト」を「切り取り」して、ペーストしたいレイヤーをクリックで選択してから「ペースト」するというショートカットでも可能です。

 

切り取りのショートカット

✅ ⌘(コマンド)+X【Mac】
✅ Ctrl+X【Win】

 

ペーストのショートカット

✅ ⌘(コマンド)+V【Mac】
✅ Ctrl+V【Win】

千葉名人
しかし、実は「レイヤー移動のショートカット」よりも、もっと簡単で便利な方法があります。
え?マジすか!?
アシスタントの田中君
ウサ耳子
おしえておしえて!

 

オブジェクトを選択するとレイヤーにマークが出る

千葉名人
移動したい「オブジェクト」を「選択」している状態で「レイヤー」を良く見ると四角形マークが出ています。

あ!ほんとだー!
ウサ耳子
千葉名人
このマークをマウスで(ドラックアンドドロップ)移動させることができます。

このマークを別の移動させたいレイヤーにドラックアンドドロップするだけで、中身がレイヤー間をスイスイと移動します。

あー!ほんとっす!!やべーっすよこれー!!
アシスタントの田中君
ウサ耳子
スゴーイ!バカみたーい!!

 

【動画】Illustratorのレイヤーの使い方!レイヤー移動のショートカット

illustratorでレイヤーのオブジェクト移動を実演しているムービーだよ^^ オブジェクトを選択すると、レイヤーウィンドウの右の方に「四角形」が現れるでしょ? これを、つまんでドラックアンドドロップで別のレイヤーに動かしてあげると「オブジェクト」がカンタンにレイヤー間を移動するんだよ
千葉名人
アシスタントの田中君
あっー!これ本当に凄く便利っすよーっ
ウサ耳子
あーっ!これホントにスンゴーイ!!もっと早くおしえてよー!!!バカみたーい!!!

 

【動画】イラレレイヤー間移動の使い方!オブジェクトだけを移動させる裏技【最新版】

千葉名人
2019年7月の追記による最新情報が完成しました。Adobe Illustrator CC版での最新動画ができあがりました!こっちもみてね♪

ウサ耳子
恥ずかしがり屋の千葉名人が無理してユーチューバーはじめたので、よかったらチャンネル登録お願いします!
アシスタントの田中君
アシスタントのボクの食費がかかってるんで、どうかチャンネル登録おねがいします!

>>【YouTube】イラレ道場チャンネルはこちら

 

千葉名人
初心者の方はイラレのレイヤーの使い方の完全版も完成しましたのでみてくださいね♪
レイヤー使い方
【完全版】レイヤーの使い方まとめ
初心者でイラレのレイヤー移動ができない!使い方がわからない。 ポイント 絶対に使う「重要機能」だけに絞り、10分でわかるようレイヤーの使い方をまとめました。   イラレ レイヤーの使い方 レ ...

続きを見る

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEB・ロゴデザイン用】

【誕生20周年記念】ただいま期間限定キャンペーン実施中!

Illustrator ハッチング

【20年以上の実績】Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【実務特化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.