【極秘】イラレのワークスペースで固定表示できないパネルの固定表示
Illustratorのグラフィックスタイルライブラリ、シンボルライブラリ、スウォッチライブラリ、ブラシライブラリなどはワークスペースを保存しても固定表示されません。
ポイント
これらはワークスペースとは「別の方法」で固定表示できます。

ワークスペースに保存しても固定表示されません。
ウィンドウの右上をクリックして「固定」する
読み込んだスウォッチウィンドウの右上をクリックすると「固定」が選べます。
ポイント
これでワークスペース関係なしで以後、再起動しても固定表示され続けます。
ワークスペースで固定できないものも固定表示可能
上記と同じ方法で、グラフィックスタイルライブラリ、シンボルライブラリ、スウォッチライブラリ、ブラシライブラリも固定表示できます。
イラレのワークスペースで固定できないもの
注意ポイント
グラフィックスタイルライブラリ、シンボルライブラリ、スウォッチライブラリ、ブラシライブラリ。
これらはイラレのワークスペースでは固定できないものです。
グラフィックスタイルライブラリ、シンボルライブラリ、スウォッチライブラリ、ブラシライブラリの読み込み方
グラフィックスタイルライブラリ、シンボルライブラリ、スウォッチライブラリ、ブラシライブラリは、イラレの「ウインドウ」メニューから表示できます。
一度表示させたら「固定」してしまえば、次回から読み込む必要なくずっと「固定表示」させることができます。

-
-
ワークスペースの使い方と保存チュートリアル
はてな 消えた!Illustratorのワークスペースが保存できない。保存場所がわからない。 千葉名人ワークスペースの保存方法と保存場所のわかりやすい解説です。 ワークスペースの使い方・保存方法・保存 ...続きを見る
-
-
イラレのワークスペースのエクスポート・移行・書き出し方法とは?
ポイント Illustrator のワークスペースの保存場所、エクスポート、移行、書き出し方法についての解説です。 なんらかの不具合でAdobe Illustratorをリセットする時、またワークスペ ...続きを見る