イラレで点線!破線、一点鎖線、二点鎖線の作り方
まず、「線」のウィンドウを見ます。点線は「線オプション」で作ります。
線オプションが非表示の場合、線ウィンドウの下記の場所に隠れてる「メニューボタン」をクリックします。
線オプションを表示させる
すると、「オプションを表示」というメニューが表示されます。クリックします。
Illustratorの「線」ウィンドウには破線を入力するパネルがあります。


で、まずパスを選んだ状態で、破線にチェックを入れます。次に「線分、間隔」に数値を入力します。
破線の「線分(せんぶん)」とは、パス長さです。間隔とは、隙間の長さです。
線と隙間を交互に入力できます。線分、間隔、線分、間隔、線分、間隔と6つの入力欄があります。
点線は最初の線分と間隔の値以外は空欄か「0」でOKです。
イラレの点線の作り方
線分、0.1mm、間隔 0.5mmと入力すると、下記の点線が作成できます。
イラレの線分0.5mmの点線の作り方
線分、0.5mm、間隔 1mmと入力すると、下記の点線が作成できます。
一点鎖線の作り方
線分、0.25mm、間隔 0.5mm、線分2mm、間隔0.5mmと入力すると、下記の一点鎖線が作成できます。
二点鎖線の作り方
線分、0.25mm、間隔 0.5mm、線分0.25mm、間隔0.5mm、線分2mm、間隔0.5mmと入力すると、下記の二点鎖線が作成できます。
イラレで作成した点線はストックしましょう
イラレで一度作成した点線、鎖線データは下記のように保存してストックしておきましょう。
そして、スポイトツールで鎖線データだけを抽出して選択中のパスに点線データを適用させましょう。
作業が効率化します。
破線データはスポイトツールで抽出して再利用できます。
【動画】イラレで点線を作る方法
イラレの点線(破線)を消す方法
大きく2つの方法でイラレで作成した点線を解除できます。根本から解除する方法も含めて解説しました。
-
-
点線を消す
イラレの点線が消えない時イラレの点線を消す方法 まず、「線」のウィンドウを見ます。点線は「線オプション」で作ります。 線オプションが非表示の場合、線ウィンドウの下記の場所に隠れてる「メニューボタン」を ...続きを見る
イラレの点線(破線)の端を揃える方法
作成した点線データの端をキレイに揃える方法の解説です。ワンクリックです!
-
-
イラレで作成した点線の端を揃える方法
イラレの点線が消えない時イラレの点線を消す方法 まず、「線」のウィンドウを見ます。点線は「線オプション」で作ります。 線オプションが非表示の場合、線ウィンドウの下記の場所に隠れてる「メニューボタン」を ...続きを見る
破線をパターンブラシで適用する
イラレ屋ではパターンブラシに破線データをコーナー部分も含めて登録した「破線ブラシ素材」を販売中です。
ワンクリックで様々な点線、破線、一点鎖線、二点鎖線をパスに適用することができます。上記のスポイトで抽出できる、数値入力済みデータも一緒に付属しています。

-
-
【プロ用】破線ブラシ素材集
Adobe Illustrator用ブラシ素材集「破線ブラシ」 Illustrator用、パターンブラシ素材「破線ブラシ」のご紹介です。 ウサ耳子↓ ご購入方法の詳細はこちら! illu ...続きを見る