Illustratorが使いやすくなるキーボードのカスタマイズ
![]() |
はい、windowsでillustratorを使っているみんなに 便利なカスタマイズ方法をお教えいたします\(^◇^) |
![]() |
キーボードのカスタマイズ?すか?? |
![]() |
YES。カスタマイズ!裏技のすごいやつ教えようかな? やっぱり、もったいぶって明日にしようかな? |
![]() |
はやくおしえて(^◇^) 耳子、もっと楽したい\(^◇^)/ |
![]() |
オッケー!まずは、このソフトをダウンロードしようね! >> keyctrl クリックすると、ダウンロードページに行けるのでソフトをインストールしよう! |
![]() |
ゲットしたっす! |
![]() |
はやいね(^^) はいそれじゃあ、下のようにカスタマイズしてみてちょ! |
![]() |
下のほうが、初期設定のキーボードの配置で、上のほうが カスタマイズした、キーボードの配置だよ(^^) |
![]() |
なるほど!winのところをスペースキーに変更するんすね! |
![]() |
そうなんよ!winボタンをスペースにしちゃうのね! そしたら、左手のくすりゆびで、スペースをおせちゃうようになるんよ\(^0^\) そしたら、操作がすごく楽になるんよ!すぐに慣れるからやってみてちょ\(^◇^)/ |
☑ winボタンは右側にもう一つあるので、本来的にウィンドウズボタンを押したいときは右側を使えばOKです
![]() |
なるほど!これはいいっす!左手をあんまり動かさなくても、操作出来るっすよ!! |
![]() |
昔オレがいた職場の先輩がIllustratorの操作が早くて上手いから「コツ」を教えてもらったんよ。 そしたら、キーボードをこっそりカスタマイズしてたんよ。そのカスタマイズがこれなんよ! もうこのカスタマイズなしでは、商売あがったり状態なほど素晴らしいカスタマイズなんよ!! マジこれ最高!先輩ありがとね~!! |
![]() |
耳子うれしい\(^◇^)/ |
このカスタマイズのIllustrator操作での利点
これによって、スペースが押しやすくなるだけではなく
☑「Ctrl+Alt+Shift+spaceキー」が左手側に集中します。
つまり左手だけで基本操作の押し込みが必要なキーをすべて操作できます(^v^)/
※ mac版でもキーボードをカスタマイズするソフトがあるので、おなじようにカスタマイズするといいと思います
☑ これでボタンを組み合わせたショートカット操作が「カンタンに入力」出来るようになっちゃいます!
虫眼鏡マークの「ズームツール」で「拡大縮小」するときにも片手でキーボードを押してサクサクと操作できます。
>> KEYLEY (キーボードカスタマイズソフト(無料windows版))
いろいろ、ありますが、このソフトはとても使いやすくてカンタンに キーボードをカスタマイズ出来ます\(^。^)
しかもフリーソフトなんです(^_-)
うれしいですね!
こうやってカスタマイズした上で、Illustratorのショートカットを覚えていくと鬼に金棒ですね(^_-)☆キラッ
こういう創意工夫をしながら、プロはサクサクと自由自在にIllustratorを操ってたりするんですよ♪
ライバルにはナイショだよ( ^ ^ )/