初心者用Illustratoの使い方講座

【重要】イラレギザギザを滑らかにする方法

知らなきゃできない方法をわかりやすく解説しました。

イラレのパスがギザギザしてるとき滑らかにする便利な方法がわかります!

イラレギザギザを滑らかにする方法

千葉名人
イラレではギザギザを滑らかにする複数の方法があります。全部おしえます!

 

パスのコーナーを丸くする

まず「選択ツール」をクリックしてから、ギザギザしているパスをクリックして選択する。

選択ツール

 

「線」ウィンドウを表示させる

次に「線」ウィンドウを表示させる。「線」のウィンドウがでてない場合は、「ウィンドウ/線」とクリックすると表示される。

イラレギザギザを滑らかにする方法

 

角の形状を「ラウンド結合」にする

線の角の形状を「ラウンド結合」にする。これでギザギザしたパスのコーナーが滑らかになる。

イラレギザギザを滑らかにする方法

この設定はめちゃくちゃ重要!

 

製図のプロはこの設定がデフォルト。こうしないと、一定の角度以上のパスはギザギザになる。

【プロが使う】illustratorのパスを丸くし線をキレイにする裏技暴露!

 

 

パスの単純化

まず「選択ツール」で「ギザギザしたパス」を選ぶ。

 

パス単純化

オブジェクト/パス/単純化・・・とクリックする。

パスの単純化

 

パス単純化の「パネル」のスライダーを左に動かすほど、ギザギザが滑らかなパスに自動変換される。

パスの単純化

千葉名人
微調整ができて一括処理できるので、この機能とても便利です!

 

 

スムーズツール

選択ツールでギザギザしているパスを選ぶ。

次にスムーズツールを選ぶ。

 

 

選択箇所をスムーズツールでなでる

ギザギザした箇所をクリックしたままマウスを動かすと、パスがどんどん滑らかになる。

アシスタントの田中君
ある程度、コントロールしながらギザギザを滑らかにしたいときに便利っす!

 

 

ペンツールでアンカーポイントを削除する

選択ツールでギザギザしているパスを選ぶ。

邪魔なアンカーポイントの上にマウスカーソルを重ねてからクリックする。

 

余計なアンカーポイントやハンドルを削除できる。

 

結果、ギザギザしている複雑なパスが単純化されて滑らかになる。

千葉名人
ピンポイントでアンカーポイントやハンドルを削除できます。細かく滑らかにしたい時に便利です。
ウサ耳子
アンカーポイントの削除ツールで操作すると余計なアンカーポイントの削除だけできます。ペンツールで操作するとアンカーポイントの追加も削除も全部できます。

 

 

アンカーポイントツール

ハンドルを制御したい時は、アンカーポイントツール(Shift+C)で操作する。

千葉名人
ちなみに、ペンツールを選んでる状態でAlt(Option)を押しっぱなしにすると、押してる時だけ「アンカーポイントツール」変化するショートカットです。

アンカーポイントツール

千葉名人
アンカーポイントツールはハンドルをアンカーポイントから伸ばしたり、長さや角度を片側だけでも自由に動かせるツールです。 後から滑らかなパスを作る時にも便利です。

 

ウサ耳子
これらのテクニックを組み合わせギザギザしたパスを滑らかにしてね!

 

 

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.