●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○●
みなさま、おはこんばんちは\(^。^)
千葉名人でございます(^◇^) それでは、今日もちょこっとレッスンたのしくまいりましょう(^◇^)
◇◇◇EPSの保存形式の設定方法\(^。^)◇◇◇
mitiさんから、おもしろいご質問を頂きました(^。^ )
これを、元にレッスンさせていただきまーす\(^。^)
【mitiさんの、ご質問】
川^_^ )
千葉名人さま 暑いですがお元気でいらっしゃいますか? 今回またまた質問させていただきたいと 思います。 どうぞよろしくお願いします(*゚ー゚)ゞ マックOSx、Illustrator10で作ったデータを Flashメモリに保存コピーして、自宅の WindowsXP、Illustrator10で開くとひとつは ちゃんと開いたのですが、 もうひとつは(写真埋め込みがあります) 「不明な形式のため開くことができません」 とでて、表示することができません。 これはなぜでしょうか? どうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ふむふむ!
なるほど(^。^)
「不明な形式のため開くことができません」 ってエラーが出るんですね! なるほどなるほど(^_^ )
Macから持ってきたってケースで、エラーメッセージが出て
開けない場合は、拡張子の問題と あと、張り込み画像の保存形式の問題が考えられますね(^_^ )
マックの場合は、拡張子が無くても、Illustratorで
作成したファイルであれば、Illustratorで
勝手に開いてくれるのですが、windowsの場合は、
ファイルの名前の後に、Illustratorの場合は、「 .ai 」 とか、「 .eps 」って、つけて上げないと、
どのソフトで開いていいのか、windowsの方でわからなくて
上のようなエラーが出る場合がございます(^_^ )
あと、拡張子を付けても、開けない場合は、配置している画像とか、
埋め込んでいる画像の保存形式が
あやしいかもしれませんね(^_^ )
マックには、MACバイナリっていう、のがあるので、それが
問題になることがあるみたいです(^_^ )
わたしも、あまり、よくわかってなくて適当なものなのですが、大体
保存するときにマックだけでしかだめっぽい保存形式を避けると
回避できると思いました(^。^)
具体的に、MACのフォトショップで、画像を、「eps」形式で保存してみましょう(^。^ )
これは、「PhotoShop.eps形式」で保存する場合ですよ(^。^ )
保存ボタンを押すと、EPSオプションっていう下のウィンドウが出てきます(^_^ )
マックのフォトショップでの場合です(^_-)
「プレビュー」と、「エンコーディング」ってのが出ていますね(^。^ )
初期設定のままだと、プレビューがMacintosh 8bit/pixels
エンコーディングがバイナリになってますね(^o^ )

プレビューを、クリックしたら下のようなメニューが出てきました(^_^ )

windowsでも、使えるのが、TIFFの方で、mitiさんの場合、ここをTIFFにして、8bitの方を選ぶと
よろしいかとおもいますよ(^。^ ) 1bitでもいいですが、プレビューがかなり荒くなるとおもいました(^。^ )
ギザギザのモノクロになったと思います。8bitがカラーでそこそこキレイだったと思います。
次にエンコーディングです(^。^ )
ASCllと、バイナリ。あと、JPEGの4種類くらいの圧縮形式が出てきていますね(^。^ )
バイナリになってますが、windowsでの利用をする場合は、ASCIIにするとよろしいでしょう(^_^ )
なんか、エラーがあった場合にエンコードしてくれますよ(^_-)
最近、マック環境だけで作業する場合でも、バイナリ形式だと、インデザインに配置した時に
バイナリ形式の画像が含まれてて、なんか良くないみたいなメッセージが出てきましたので
マック環境でも、これからの時代は、ASCIIがいいかもしれません(^_-)
別名保存で、tifを選択します(^_-)
拡張子は、.tifとか、.tiffですよ\(^。^)
んで、このような画面が出てきたら、IBM PCにしたらwindowsでも
大丈夫だったと思いました(^_^ )
デフォルトだと、Macintoshになってますね。
Tiff形式保存はやたらと、使いまくっています(^。^)
私の場合、画像は、ほとんどなんでも、Tiffです(^_^;) なんか、めんどくさくないのですね(^。^ )
写真とか画像系は、なんでもtifで、んでIllustratorで
作成して、インデザインに配置して使いたい場合は、epsで
作成させてもらっております(^_-)
みんなも、やってみてね(^。^)
https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_584778af2612a.gif
Illustrator用素材の宝庫! イラレ屋はこちら\(^^※)
これからもよろしくね!
=================================
(イラレ屋の便利なパターンスウォッチ素材集)
=================================
パターンスウォッチ
<1000個以上のスウォッチデータをラインナップ\(^。^)>
CD版と、ダウンロード版がございます(^_-)
カラーのパターンスウォッチもありますよ!
大好評発売中でーす(^◇^)
ショッピングカート
安心ゼウスのクレジットカード決済から普通銀行、ネット銀行
郵貯、代引き決済に対応いたしております\(^。^)
ぜひ、ご注文お待ちしております(^◇^)
================================= ダウンロードからインストールまで、安心の
メールサポート付き!だから初心者のみんなも
スウォッチが欲しい時は、イラレ屋に注文してね!
まってまーす\(^。^)
※画像をクリックすると、拡大表示で綺麗な画像が見られますよ!
ヤフーオークションもよろしくどうぞ\(^。^)
【イラレ屋のメルマガ】------メールマガジンもよろしくね♪
illustrator革命!イラレ通信\(^◇^)/ |
---|
カンタン!イラレ道場\(^◇^) |
---|
イラレ道場 読者登録 / 解除
(よかったら、これもクリックして応援してね!)


