初心者用Illustratoの使い方講座

Illustratorパターンスウォッチの使い方(回転拡大縮小)

2017年1月8日

Illustratorパターンスウォッチの使い方と操作動画

千葉名人、パターンスウォッチって、自由に回転とか拡大とか縮小出来るってホントっすか?

うん、そーだよ(^^)

動画で操作をYou Tubeで見られるようにしたから下の動画を良く見てみてちょ!


ああーっ、こんなことが出来るんすか!!


そう、こんなことが出来るんよ(^^)
出来そうなことは、やっぱり実際出来ちゃうところが「さすがillustrator!」って思っちゃうよね!

105%拡大にすれば、5%ずつパターンが拡大されるよ!

☑ あとは、Ctrl+D (Mac=コマンド+D)を連打すれば、OKね!

これ自体をアクションにしてしまうともっと楽だよ!

(アクションのやり方はまたレッスンで詳しくやりますね)

逆に、5%ずつ縮小させたければ、95%にしてやってまた、連打してやればいいんよ!おもしろいでしょ?


これサイコーだね!

ああーっ、使えば使うほどに
これは便利っすねーっ!


オブジェクト/変形/拡大縮小 で出せるウィンドウのところのパターンにチェックを入れるとパターンも拡大して、チェックを外すと、パターンは固定されたままになるんよ!

だから、パターンを動かしたくないときは「パターンのチェックを外す」といいよね(^^)


パターンスウォッチの使い方ってこうやるんだね!

Illustratorはベクターイメージ形式だから、どんなに拡大縮小してもギザギザにならない!

パターンスウォッチもギザギザにならないよ♪

この機能、便利だから使いまくってね!

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-千葉名人

Illustratorのパターンスウォッチは「たった1つのチェック」を入れる入れないだけで、こんなに操作の実行結果が変わります。

上手に使えるように、少しずつ練習してね♪

>> ラスターイメージ(Photoshop)ベクターイメージ(Illustrator)と変換方法

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEB・ロゴデザイン用】

【誕生20周年記念】ただいま期間限定キャンペーン実施中!

Illustrator ハッチング

【20年以上の実績】Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【実務特化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.