※15日のブログの更新で、14日のレッスンを上書きして消してしまったので、同じような内容のを書き直しますね(´д`;)
パターンスウォッチというのはIllustratorのパターンデータ機能です。
Illustrator8.0から今のシステムが導入されました。
IllustratorのインストールCDに パターンスウォッチのモノクロデータが入っていますが、普通に入れても入らないので手動で、インストールします。
イラレ屋でも便利なスウォッチデータを売っていますので、よかったら買ってくださいね(^◇^)
Illustratorの上のメニューから、
☑ オブジェクト / 変形 / 拡大縮小
を選んで、このウィンドウを出します。
そして、オプションというところの「チェックボックス」を、「パターン」だけオンにします。
そして、オブジェクトを選択している状態で「120%」と入力すると、20%拡大表示されます。
200%なら、2倍ですね\(^。^)
Illustratorはベクトルデータなのでどんなに拡大してもギザギザになりません。
Illustratorは最高なのです!