初心者用Illustratoの使い方講座 PDF

【劣化なし】IllustratorでPDFを開いて読み込みで画像抽出する方法!

2019年9月29日

IllustratorでPDFを開いて読み込みで画像抽出する方法

イラレでPDFの狙いのページだけを開いて読み込みキレイに画像抽出する方法です。

編集してPDFで再書き出しすれば別のPDFに編集しなおすことも可能です。

 

イラレでPDFを開いて画像をベクターで抽出する方法

千葉名人
イラレでPDFを開いて劣化なしで狙いのページを編集する方法を動画解説しました!

▶ Youtubeで視聴する


実はIllustratorに直接PDFファイルをドラッグ&ドロップすると「pdf 読み込みオプション」という画面が出てきます。

ここでページ内容をプレビューできます。マークをクリックすればページがめくれます。

で、まぁこのやり方の難点としては「マスク」や「複合パス」になってたりするんですよね。特に、クリッピングマスクがかかっている場合があります。

ショートカットでですね
⌘(Ctrl)+オプション(Alt)+7
を押すと、クリッピングマスクが解除できます。

 

解除しすぎる、変になっちゃうデータもありますので、どのレベルまで「クリッピングマスク解除」をかけるのかは個別のオブジェクトで試してみた方が良いでしょうl

「Acrobat Pro DC」の画像書き出しからGETする「eps」データよりもちょっと扱いが面倒くさいと思うことが多い手法なのですが、慣れれば最適な状態でベクターデータを抽出することができます。

>> Acrobat Pro DCを利用した画像劣化なしでのPDFが画像の抽出方法

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座, PDF
-, , , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.