パソコン便利情報

パソコンのモニター画面に余白がでた時の解決方法

2019年1月10日

>>激安なのにベゼルが少なく視野角広い上に高画質なAmazon激安モニター

 

がしかし、画面の上下左右に黒い余白がでて画面全体に画像を表示できませんでした。

英語の説明書を読んでも解決方法が記載されてません。

 

 

パソコンのモニター画面に余白がでた時の解決方法

千葉名人
普通は、HDMIで繋げば表示領域いっぱいに映像が表示されるもんなんだけど、ちょっと焦ったやね
サポートナッシングっすか?安物買いの銭失いっすね
アシスタントの田中君
千葉名人
チャットサポートがあるけど、手続きがめんどくさすぎてイヤになって自力で解決したよ。でも、このモニターそのものは「視野角」が広いし、ちょっと前の5万円クラスの液晶モニターより薄型で高画像なんよ!
でも、画面に余白ができるんじゃダメじゃないすかw
アシスタントの田中君
千葉名人
せやね!でもちゃんと治すことができたから、備忘録もかねてみんなにも紹介するね!

 

 

RadeonのビデオカードでHDMIだとモニターに余白が出る

千葉名人
結論から言うと、このモニタはHDMI2系統D-SUBオンリーなんよ。

RadeonのビデオカードでHDMIケーブルで映像だそうとすると、モニターの上下左右に余白(黒い非表示領域)ができます

このモニターに限らず、ビデオカードとドライバーとの兼ね合いで「うまく表示されない」場合があります。

※これが原因で余白がでちゃう。

 

 

画像解像度の設定の推奨は下記

これは、コントロールパネル/ディスプレイから設定できます。2つ以上のモニターを一つのパソコンで使う場合もこの画面で設定します。

※ 基本的に上記の推奨解像度であれば、解像度設定はOKです。上記はマルチモニターで2画面同時に使っている場合の設定で2画面でています。

 

 

グラフィックドライバーが適合してなければいけない

しかし、ドライバーが適合していないと「解像度」を適切に合わせても、画面領域で一部余白がでます。

どうするんすか?
アシスタントの田中君
千葉名人
AMDのドライバーが入ってたら、勝手に調整してくれるよ。

 

 

AMDのドライバーをインストールする

最初からAMDのドライバーや、他のグラフィックドライバーがインストールされている場合は、説明書通り、そちらから微調整しましょう。

ドライバーが入ってない場合は、下記公式サイトからドライバーをインストールします。対象OSはWindows7、Windows10です。

アクセスしたページの下部左に、『今すぐダウンロード』ボタンがあります。

ダウンロードして、インストールしパソコンを再起動します。

Windows用 Radeonグラフィックスドライバーのダウンロード

※ ドライバーのインストールは自己責任でお願いいたします

 

これでどうなったんすか?
アシスタントの田中君
千葉名人
治ったよ!インストールしただけでOKだったよ!
さすが千葉名人!やっぱ天才っす!
アシスタントの田中君

 

といことで、こちらのモニター超おすすめです!

 

それでも駄目な場合

あと、もう一つの可能性としてあるのがHDMIなどのモニターケーブルをパソコンのグラボ(ビデオカード)側ではなく、マザーボード側のポート(差し込み口)につないでいる場合があります。

 

グラボを搭載しているパソコンの場合は、グラボ側の差込口に挿入すると余白がでないようにドライバーがモニター表示を最適化してくれるので、モニターケーブルのパソコンの差込口が間違ってないかも合わせてご確認ください。

 

 

サブモニターに使ってますが、メインでも余裕で使えます。只今激安販売中!

>>激安なのにベゼルが少なく視野角広い上に高画質なAmazon激安モニター

-パソコン便利情報

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.