ウィンドウズ標準インストールのブラウザ。
Internet Explorerのバージョン11(以下「IE11」)において、ファイル転送システムを利用した際に文字が化けるバグが発生しております。
☑ 複数のインターネットサービスで発生しております。
2013年暮れ頃から2017年10月現在も、このバグは解消されておりませんので「応急処置になる対処方法」を掲載いたします。
(他のブラウザの場合は問題ありませんので、Internet Explorerをご利用の場合のみ、ご参考ください)
IE 11(Internet Explorer バージョン11以降)の文字のバグ解消方法
①をクリックすると、そのままダウンロードが始まるのが通常の動作なのですが、IE11の場合、下にダイアログが表示され「保存しますか?」と聞いてきます。
この際、日本語文字(マルチバイトデータ)が文字化けします。これが、今回のIE11のバグです。
☑ そのまま、「保存」をクリックすると文字化けしたファイルがダウンロードされます。
「ファイルを開く」を選ぶと、ファイルの種類を識別する拡張子が 文字化けで変更されてしまいます。
パソコンは何のファイルか判断出来ずにファイルが開けないエラーメッセージが表示されます。
☑「フォルダーを開く」を選ぶと、下の画像のように文字化けしたファイルがダウンロードされています。
拡張子の前の「.」が「・」に変わってしまうバグなので、ダウンロードしたファイルが開けません。
IE11(インターネットエクスプローラー)だけのバグです。
データ便系サービスの、どのサービスでも、同じように文字化けします。

IE(インターネットエクスプローラー)は、他のバージョンでも様々なバグが他にもありますので、他のブラウザーをお薦めしています。仕事で使っている人は商売上がったりですよね、こんなゴミブラウザ。マイクロソフトはOSだけ開発してれば良いのです。
→ とりあえず、応急処置で下記の設定をご紹介します。
設定ツールをクリックして「 互換表示設定 」をクリックすると治ります
☑ ④の「設定マーク」をクリックします。
すると⑤の「互換表示設定(B)」が選べますのでクリックします。
下の画像のウィンドウが出てきますので、⑥の「追加」をクリックします。
☑ ⑦のところに、互換表示に追加したWeb サイトに、該当URLが追加されました。
あなたが利用しているサービスのウェブページのURLが追加されていればOKです。
☑ ページ更新すると、文字化けのバグが回避出来ています。
もし上手く行かない場合は、ブラウザを閉じて立ち上げてブラウザだけ再起動してみてください。
☑ 下のように、文字化けが解消されました。
他のサービスでも同様ですので、同じ方法で対処することが出来ます。
これで設定完了です。

文字化けのバグは全て解消されました。以降は何も設定しなくても、この状態で正常動作します。
(このエラーはInternet Explorer のみにて確認されております)
バグ解消前と解消後の比較画像
インターネットエクスプローラーバージョン11での、ウェブサイトから日本語文字を含むデータのダウンロード時の文字化けバグ
☑ 上記設定で、文字化け解消後の表示
< ダウンロードデータの比較画像 >
文字化けしてるファイル
文字化けしたダウンロードデータはこのようになります。
拡張子の前のドットが文字化けして、パソコンが何のデータが認識出来ずにこうなります。
「.zip」とファイル名の末尾に付けて拡張子を変更すれば、元がzipデータの場合は通常通り問題なく中身を開けます。
ただし、上記で紹介した方法で「互換表示にサイトを追加」の操作を一度することでこれを回避出来ます。
正常ファイル
これが通常ですね。これでバッチリです!
推奨ブラウザ
☑ google Chrome (クローム)
Chromeは「google開発」の、最も推奨のブラウザです。
全て無料です。IE(インターネットエクスプローラー)から乗り換えも簡単!ブックマーク(お気に入り)ごと引っ越しできます。

特に私のようにウェブサイトを作成する仕事をしている人は、インタネットエクスプローラーの独自仕様や、無数に発生しつづける「様々なバグ対応」のために毎年かなりのコストと時間を負担しています。
他にもレイアウトの仕様も統一規格に合わせず勝手に独自にやってたりするので、かなり困っています。
専用のスタイルシートをIE(インターネットエクスプローラー)のためだけに作らなければレイアウトが崩れちゃう問題もずっと何年も続いています。
こんなにバグや独自仕様で迷惑なブラウザがウィンドウズに最初からセットで付いているのが困りモノです。
☑ グーグルクロームを導入すれば設定が他のパソコンやスマートフォンでも「そのまま同じ環境」で利用できます。しかも、余計なバグがなくストレスがありません。