初心者用Illustratoの使い方講座

6/6(月)移動ウィンドウの使い方

●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○● 今日も、初心者の方のお役に立つ Illustratorの便利なテクを、ご紹介します\(^。^) ◇◇◇移動ウィンドウの使い方◇◇◇ オブジェクトを、キッチリと数字入力で移動させたい時に

便利なのが移動ウィンドウを使って、オブジェクトを

移動させる方法です\(^。^)    (これが移動ウィンドウ) 水平移動距離に整数を入れると右の方に

マイナスを入れて数字を入れると左の方に 垂直移動距離に整数を入れると上に

マイナスを入れて数字を入れると下の方に

オブジェクトが移動します。 数字を入れたらtabキーを押すと次の

ボックスに移動して便利ですよ! プレビューにチェックを入れると、どこに動くかを チェックすることも出来ます\(^。^) それと、このウィンドウを簡単に出す方法がありますよ。 移動せたいオブジェクトを選んでいる

状態で、リターンキー(enter)を押してください。 移動ウィンドウが出てきます\(^。^) イラレ屋 https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_584776a5cca31.gif バナー https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_584776a5f3887.gif    ブログサイトの人気投票です。 良かったらクリックして応援してくださいね(^_-)

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.