初心者用Illustratoの使い方講座

レイヤーを活用しましょう\(^◇^)/

●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○●

みなさま、おはこんばんちは\(^。^)

千葉名人でございます(^◇^) それでは、今日もちょこっとレッスンたのしくまいりましょう(^◇^)

◇◇◇ レイヤーを活用しましょう\(^。^)◇◇◇

ほとんどの、ソフトにレイヤー機能が付いていますが、Illustratorでは

特に、活用次第で効率がぐーんと変わってきますよ(^_^ )

複雑な構成のファイルも、レイヤーでしっかりと、制御してあれば

様々な変更に、素早く対応出来ますので、とても便利でございます(^_-)

下の画像は、私がIllustratorで描いた漫画の画像でございますが、シンプルな

部類なのですが、これでも結構ちゃんとレイヤーでオブジェクトを管理しないと

扱いにくいファイルになってしまします(^_^ )

例えば、このファイルの場合は、吹き出し。それより文字の方が、上の階層に

来ないと、吹き出しがキャラクターの後ろにかくれたり、文字が吹き出しの下に

かくれてしまったり致しますので、レイヤーで分けて階層でオブジェクトを制御いたします。

選択して、動かしたいオブジェクトだけ動かす場合も、ロック機能や非表示機能だけでは

面倒なので、レイヤーでわけておくと、レイヤー機能でロックも非表示も出来て便利でございます(^_^ ) Illustrator パスを表示した画像が下でございます(^_^ )

シンプルにつくってあるのですが、それでもちゃんとしないと、いじくるのが

面倒なファイルになってしまうので、レイヤーできっちりと分けて管理します(^_^ ) Illustrator

レイヤーを作るのが面倒だなぁと思うかも知れませんが、レイヤーできっちりと

制御するクセを付けておくと、段々となれてきて、無意識にやれるように、レベルアップ

していけると思いますよ(^_-) Illustrator Flashとかで、アニメを制作する場合とかでも

レイヤーで、しっかりとした整理をしておくと、制作がとても

ラクチンになりますよ(^_-)

タイトル未設定 みんなもやってみてね(^_-※)

イラレ屋 https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_5847796050048.gif Illustrator用素材の宝庫! イラレ屋はこちら\(^^※) ================================= (イラレ屋の便利なパターンスウォッチ素材集) ================================= パターンスウォッチ <1000個以上のスウォッチデータをラインナップ\(^。^)> CD版と、ダウンロード版がございます(^_-) カラーのパターンスウォッチもありますよ! 大好評発売中でーす(^◇^)

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEB・ロゴデザイン用】

【誕生20周年記念】ただいま期間限定キャンペーン実施中!

Illustrator ハッチング

【20年以上の実績】Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【実務特化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.