
swfをgifアニメ化した動画
swf形式のアニメだけではなく、動画すべてをgifアニメに変換するフリーソフトと使い方を動画解説しました。

SWFをGIFに変換するフリーソフトの使い方
windows専門ソフトになります。無料でSWFをGIFに変換できます。
GIFCamの使い方動画

動画で使い方を解説してみましたが、使い方も簡単で今すぐ無料で利用できます。
これで作成したGIFアニメはブログはもちろん、Twitterなどの場合SNSにも投稿できます。
アニメとして動きます。ブログやSNSには、「mp4」などでも動画を直接埋め込む形で投稿できるのですが、ループアニメならこれで決まりですね!
特にブログに動画を直接埋め込むと、容量を使いますのでレンタルサーバーで低料金プランの場合サーバー容量がすぐにパンクします。かといってYouTubeに投稿するのは面倒。
そんな場合も、このGIFアニメソフトであれば最高です。
最近、YouTubeに動画投稿していて思うことがありました。それは、ブログなどの文字情報のほうが、ピンポイントで知りたいことを伝える場合、時間がかからないということです。
見る側からすると、一部分だけ知りたいことは多いです。そこから関連する情報にまたピンポイントで移動したい。そんな時、動画だと早回しなどして探している情報を見つけるか、通しで3分、10分、20分と見る必要があります。体系的に学習したい場合は良いのですが、そうでない場合はブログなどの記事情報で、このようなGIFアニメや画像でわかりやすく解説できるとベストです。
テレビが普及しても、本の需要が消えなかったように、YouTubeなどの動画が人気になってもブログやSNSのテキスト、画像による情報も同じく重宝なのは同じだと思います。
ということで、この便利なソフト無料ですので試してみてくださいね!
-
-
動画で登場した「アクセスを10倍」にしたWordPressテーマはこちら!
wordpress アクセス 増やす 千葉名人 今回は、WordPressサイトのアクセスを増やす方法についてイラレ屋(このサイト)を実例としてご紹介します。 会社や事務所、お店の情報発信をブログから ...続きを見る