初心者用Illustratoの使い方講座

【解決】イラレ線(パス)がぼやける原因はこれだ!

2021年5月13日

イラレぼやける。ギザギザ荒く表示されるようになってしまった。

千葉名人
その原因は「ピクセルプレビュー」がONになってるからです!

ただし、それを解消しても今度はWEB書き出し画像(jpg,png,gif)がぼやける問題がでてきます。イラレ初心者の悩みです。

このレクチャーをチェックすることで今すぐ全て解決します。

 

↓ もしJPEG、PNG、GIFにイラレから書き出した画像がぼやける場合はこちら!

【解決】イラレのJPEG保存を超高画質かつ軽く行う方法!

 

 

イラレ線(パス)がぼやける原因

「表示/ピクセルプレビュー」をクリックすると、ピクセルプレビューになります。

ショートカットは「Option(ALT)+⌘(Ctrl)+Y」です。

イラレ 線 ぼやける 設定「ピクセルプレビュー」

WEB画像(png、jpg(jpeg)、gif)を書き出す前に、ピクセルプレビューで作業すると仕上がり画像イメージを確認できます。

イラレはベクター画像を扱うソフトですが、ラスター画像にしなくても「ピクセルプレビュー」をONにする設定がこれでできます。

 

普段はOFFにしないとイラレの線がぼやける

千葉名人
でも、ピクセルプレビューは普段はOFFにしてください。

そうしないと、イラレの線がぼやけてしまった状態になってしまうからです。

 

バナー作成、サムネイル画像の作成などWEB書き出しで使う画像を作る時にピンポイントで「ピクセルプレビュー」をここからONにする。

これがピクセルプレビューの使い方の基本です。

 

 

知らないあいだにONになることもあります

ピクセルプレビューはショートカット「Option(ALT)+⌘(Ctrl)+Y」があります。

そのため間違って設定がONになることが稀にあります。

 

そんな時は、「ピクセルプレビューがONになってるかも!」とここを確認してみてください。

 

WEB書き出しした画像がぼやける場合

ピクセルプレビューをONにして、ズレやWEB書き出し画像がぼやけてしまうことを防ぐ。

そのためにピクセルプレビューを活用するのですが、ぼやけてないキレイなWEB画像を書き出すには別のノウハウも組み合わせます。

illustratorアートボードの使い方「サイズ変更」と「ウェブ書き出し」

 

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座
-, , , , , ,

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.