●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○●
みなさま、おはこんばんちは\(^。^)
千葉名人 でございます(^◇^) それでは、今日もちょこっとレッスンたのしくまいりましょう(^◇^)
◇◇◇ Illustratorのガイドをロックする方法 (^_^ ) ◇◇◇
Illustratorには、ガイド機能がありますが、色々と便利ですよ\(^。^)
aquaさんから、ご質問をいただいた内容にお答えしながら、ちょこっと
レッスンしてみましょうね(^^ )
<パスが繋がらないのにルーラーは関係あるのでしょうか?>
初めまして。最近、Illustratorを始め、 千葉名人のillustrator道場で、 楽しく学ばさせて頂いております。
ありがとうございまーす\(^。^)
パスを連結するところで、 「連結するには、…」とメッセージが出てしまい、 パスをつなげません。
どうもルーラーが選択範囲に入ると、 ダメなようなのです。
実際、ルーラーをずらして、再度選択してみたところ、上手くいきました。 また、ルーラーが関係あるとしても、 ずらすことなく、パスをつなぐ方法はあるのでしょうか? ありまーす\(^。^)
上のようにして、ルーラーを出して、ガイドを引っ張ることが出来ますよね(^_-)
さて、本題にはいりましょうね(^_^ )
ガイドは「表示/ガイド/ 」で
メニューが出てきて設定を変更することができますよ(^。^)
基本的に、いつもガイドをロックにチェックをいれている状態で
操作をすると、ガイドが固定されて選択出来ない状態になって
オブジェクトを連結するときとか、じゃまにならないので、とてもいいですよ v(^_^ )
逆にガイドを動かしたいときは、このチェックを外すとガイドを
選択出来るようになります(^v^)/
わたしの場合は、いつもロック状態にして操作しておりますよ\(^。^)
ロックをオンにしている状態でも、ポイントにスナップも、スマートガイドも機能して
くれますので、とってもいいですよ\(^。^)
< aquaさんが、ご質問してくださった、レッスン3 \(^。^ ) >
本部のレッスン3でも、色々ステップアップしてレッスンをやらさせて
いただいております\(^。^)
レッスン3では、色々形を、トレースをしていますよ(^_-)

