初心者用Illustratoの使い方講座

便利な中心点のあるパスの便利な利用法\(^。^)

●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○●

今日も、初心者の方のお役に立つ Illustratorの便利なテクを、ご紹介します\(^。^)

◇◇◇便利な中心点のあるパスの便利な利用◇◇◇

みなさま、おはこんばんちは\(^。^) 今日も楽しくIllustratorをレッスンしましょう(^v^)/ 便利な中心点がただのパスにもあったら便利ですよね(^。^)

はい! こちらが、パスなのに、中心点がある、パスです\(^。^) この作り方は、昨日のレッスンでやったとおりでございます。 もちろん、このパスは線の真ん中の完璧に正確な位置に 中心点がありますよ(^_-) それでは、このパスの便利な使用方法をお教え致しますね! 斜めの図面を作成するときに、正確に左右対称な

線を入れたりするときに、良く利用しますよ。 図面自体を、平行化してトレースして後から

回転させる方法もありますが、ちょっとした

一部分だけの処理などの時はコレで、ちょこちょこと

処理すると早いですね(^。^) こーいう、斜めの線と線の中心を取る時にも利用しますよ(^。^) パス(線)の、片方のポイントを、片方ずつ、

ダイレクト選択ツールで選択して、ポイントにスナップスマートガイド機能をオンにした状態で、狙った

ポイントにくっつけて、こうやって、簡単に中心を

取るのにも利用すると便利ですよ(^。^) 簡単な物差し代わりに使っちゃうんですね\(^。^) 今日もお仕事で、沢山これを使いましたが、これは特に

斜め上から描く図面(斜視図<しゃしず>)を、アイソメトリック図法などで 作成するときなどにとっても重宝いたします\(^。^) なれれば、正確な図面が、サクサクとつくれるようになれますので みんなも、コレを使ってやってみてね! 明日のイラレ道場は、やったね! "パターンスウォッチで作成したパターンを そのまま固定したまま動かす方法"です(^_-) おたのしみに\(^。^) イラレ屋 https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_584776d879818.gif イラレ屋を引っ越しリニューアルする予定です\(^。^) まだ先になりそうですが、がんばっておりまーす(^。^) バナー https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_584776d8b84b8.gif ブログの人気投票です。 もしよかったらクリックして応援してくださいね\(^。^)

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.