今日も、初心者の方のお役に立つ Illustratorの便利なテクを、ご紹介します\(^。^)
◇◇◇グラデーションツールの使い方\(^。^)◇◇◇
みなさま、おはこんばんちは\(^。^)
千葉名人でございます(^◇^) mitiさんから、おもしろい質問をしてもらったので、ご紹介させて頂きますね(^v^)/ <mitiさんのご質問(^。^)> 千葉名人さま こんにちは。いつもお世話になります。 ほんとに今更の質問です(^^ゞ 文字にグラデーションをかけようとした のですが、思うようにかかりません。 文字の場合は「スタイル」にまず登録して 文字を選択してそれをクリックしたら グラデがかかるはずですよね? ある本にはそう書いてありました。 確かにすでにある「スタイル」をクリック するとグラデがかかるのもあるんです。で、調べたらアウトラインをかけるとあっ たので、アウトラインをかけてクリック。 すると一文字ずつならかかるのですが 例えば「おはよう」など全部には かからないのです・・・ なぜすでにある「スタイル」の 例えば「雨滴RGB」などはアウトラインを けなくてはそれも、1文字ずつしか かからないのでしょうか? Illustrator10でウィンドウズxpです。 よろしくお願いいたします! なるへそ、なるへそ! 確かに、普通にグラデーションをかけるとそうなっちゃいますね! どうやるんだろう(^^;) オレ流ですけどいいですか?
これは、Illustrator8のツールパレットなんですが、10でもCSでも
あるツールで、グラデーションツールとかいいます(^。^)
これを、つかいましょう(^v^)/
先ず、文字をアウトライン化したのが、一番上の文字
真っ黒の「イラレ屋」ですよ(^。^)
それに、グラデーションをかけますたのが、2段目の
文字でーす\(^。^)mitiさん、おっしゃる通りに、一つ
一つの文字にグラデーションが、かかっていますね。
そして、一番、下の段の文字が、文字丸ごとに
グラデーションをかけた、文字ですよ\(^。^)
mitiさんが、やりたいもは、これでしょうかね? このやり方は、もったいぶって… いや、ちゃんと今すぐ、やりますね(^^;)
文字を選択状態にしてから、グラデーションツールを
選択して、左側をクリックしたままマウスを右側にドラックして
みてください。すると、線が出ますので、あとは、クリックを離します。
すると、クリックした始点と、クリックを離した終点の位置に合わせて
グラデーションがかかりますよ\(^。^)
選択しているオブジェクト全体に、グラデーションを縦にも斜めにも
かけられるので、おもろいですよーっ(^◇^)
みんなも、やってみてね♪
https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_584777eaba6ce.gif
Illustrator用素材の宝庫! イラレ屋はこちら\(^^※)
これからもよろしくね!
=================================
(イラレ屋の便利なパターンスウォッチ素材集)
=================================
パターンスウォッチ
<1000個以上のスウォッチデータをラインナップ\(^。^)>
CD版と、ダウンロード版がございます(^_-)
カラーのパターンスウォッチもありますよ!
大好評発売中でーす(^◇^)
ショッピングカート
安心ゼウスのクレジットカード決済から普通銀行、ネット銀行
郵貯、代引き決済に対応いたしております\(^。^)
ぜひ、ご注文お待ちしております(^◇^)
================================= ダウンロードからインストールまで、安心の
メールサポート付き!だから初心者のみんなも
スウォッチが欲しい時は、イラレ屋に注文してね!
まってまーす\(^。^)
※画像をクリックすると、拡大表示で綺麗な画像が見られますよ!
ヤフーオークションもよろしくどうぞ\(^。^)
【イラレ屋のメルマガ】------メールマガジンもよろしくね♪
illustrator革命!イラレ通信\(^◇^)/ |
---|
カンタン!イラレ道場\(^◇^) |
---|
イラレ道場 読者登録 / 解除
http://blog.with2.net/link.php?91126
ブログの人気投票です\(^。^)
毎日クリックして、応援してね!
(よかったら、これもクリックして応援してね!)

