【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

2022/7/14

アイコントレース6番勝負!

【イラレ道場】アイコントレース6番勝負です! 千葉名人イラレでアイコンの「下絵」をペンツールでトレースして操作の練習をしましょう。 アシスタントの田中君ボクもがんばるっすよー!   トレース用の下絵   完成したアイコンのイラレデータ   アイコンの下絵と完成データ 千葉名人下記をクリックしIllustratorデータ(下絵&完成アイコン)をダウンロードしてください。 >> アイコンの下絵と完成データをダウンロードする ※ ファイルバージョンはIllustrator 2020 ...

ReadMore

イラストレーター ぼかし 線

2021/6/17

イラレぼかし線の作り方!アピアランスで修正できる裏技とは?

イラレの線(パス)だけを、ぼかし線にする方法がわかります。 オープンパスをぼかし線にし、ブラシで描画したりペンツールでイラストを作成することもできます。   イラレでぼかし線をつくる方法 まず、ぼかしたい線(パス)を選びます。次に、アピアランスを見ます。 アピアランスはウインドウ/アピアランスをクリックすると表示できます。       アピアランスから「ぼかし」を線に適用する方法 アピアランスの「新規効果を追加」ボタンをクリックします。 スタイライズ/ぼかしをクリックします。 ...

ReadMore

Illustrator キャラクター トレース

2020/11/7

Illustratorでキャラクターをペンタブでトレースする方法【動画レクチャー付き】

Illustratorでキャラクターをペンタブでトレースする方法です。キャラクターをイラレでトレースします。 白黒の線画を作成し、シェイプ形成ツールでクローズパスを半自動で作成できます。 千葉名人着色まですべて動画でお見せします。ペンタブレットの使い方も同時にお見せします!   Illustratorでキャラクターをトレースする方法 レイヤーに下絵画像を配置し、Illustratorのペンツールでキャラクターをトレースします。 線画をトレースで作成後、「シェイプ形成ツール」でクローズパスを作成し ...

ReadMore

ポスター イラレ 作り方

2020/11/7

イラレでポスターを作成する方法【テンプレートあり】

Illustratorでポスターを作成する方法の解説です。 テンプレートを利用すると効率的に印刷用のポスターデータを作成できます。 写真画像はフリー写真素材サイトを利用すれば今すぐオリジナルポスターをイラレでつくれます!   イラレでポスターを作成する方法! 千葉名人まず印刷用のテンプレートデータを用意しましょう! アシスタントの田中君ポスターのテンプレってどこにあるんすか? ウサ耳子ここからダウンロードできるよ!テンプレを使って動画を真似してポスター作りを実際にやってみてね♪   & ...

ReadMore

Illustrator-年賀状-イラスト-2021完成データ

2020/12/27

【2021年版】illustrator 年賀状作成 かわいい牛のイラストの作り方

illustrator 年賀状作成 かわいい牛のイラスト2021年版 2021年の干支「牛のイラスト」をIllustratorで作成する方法の動画解説レクチャーです。 Illustratorでハガキサイズ印刷できる牛のイラストの年賀状データを作成しました。   千葉名人しかも「ペンタブレット」で作成しました。   かわいい牛のイラスト作成 ウサ耳子動画を参考にトレースしてね! 千葉名人Illustratorで下書きして、下絵レイヤーに配置した元になるaiデータです。 ※ Illustr ...

ReadMore

初めてのイラストレーター使い方講座

2021/3/4

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座【イラレ道場】

イラレ超初心者を1からIllustratorを極める! 『【初心者用】初めてのAdobe illustrator(イラストレーター)使い方講座【完全版】』は 初心者を1からプロレベルに育成する短期集中型の「Illustrator講座」です。 >> キャンペーンはこちら     初めてのイラストレーター使い方講座 「初めてのイラストレーター使い方講座」は、動画で学べるこれからIllustratorをはじめて触る人にもマネして練習して上達できる短期集中コースです。 この講座で、初期設定、基 ...

ReadMore

Illustratorで名刺作成

2020/10/28

Illustratorで名刺作成する方法

Illustratorで名刺を作成するレッスンですよ!   名刺をIllustratorで作成しよう! ウサ耳子千葉名人!名刺がきれてますよ 千葉名人ちょうど今あたらしいデザインの名刺をつくってるところなんよ! アシスタントの田中君おお、イラレで名刺を作ってるんすか!! 千葉名人そうなんよ!ついでにみんなにも名刺の作り方教えるね♪ ウサ耳子やったね♪   下絵データ入りIllustratorデータはこちら! 下絵画像の入っているIllustratorデータはこちら! 千葉名人完成データ ...

ReadMore

五輪マーク

2020/8/22

五輪マークロゴトレース「イラレ」輪っか交差の効率的な処理方法!

オリンピックの「五輪マーク」のロゴをイラレでトレースしました。 千葉名人動画で実際にイラレを操作しながら、「輪っかの交差」を効率的に操作する方法をわかりやすく解説します!     イラレで五輪の輪っかの交差を作成 イラレで実際に五輪の輪っかの交差を作成する、一連の作業内容の動画による解説です。 再生すると実際にやり方の細かいところもわかります。  >>【YouTube】Illustratorの使い方が動画でわかる!イラレ道場チャンネル   千葉名人五輪マークトレース用の下絵 ...

ReadMore

イラレカレンダー作り方

2019/11/17

【動画】illustratorカレンダーの作り方【無料テンプレ付き】

イラストレーターでカレンダーを作る方法です。 とりあえずテンプレートを利用すれば手っ取り早くカレンダーを作成することもできます。 >> 無料のIllustratorカレンダーテンプレート 上記のように印刷屋さんのホームページにはイラストレーターの無料のカレンダー用テンプレートが配布されています。 デザインだけ作り変えてオリジナルカレンダーを作ることもできます。   今回は、アートボードからサイズをオリジナルで設定し、日付などを自動で Excel、または Google スプレッドシートから流し込み ...

ReadMore

メールアイコン

2019/10/25

Illustratorによるメールアイコン(マーク)の作り方

千葉名人メールマーク(メールアイコン)をIllustratorで作る方法の解説です。 トレースで正確に作成する方法をメイキング動画付きでわかりやすく実演しました。 イラレ初心者の方も、この作り方を真似してやってみてください。     Illustratorでのメールアイコンの作り方 >>【YouTube】Illustratorの使い方が動画でわかる!イラレ道場チャンネルはこちら   アシスタントの田中君パッと見た感じ簡単そうですが、実際にやってみると色々なテクニックを使うもの ...

ReadMore

2019/10/29

Illustratorでのライトセーバーイラストの描き方【メイキング動画】

  ライトセーバーのイラストメイキング動画  千葉名人ライトセーバーイラストのメイキング動画です。今回のイラストはこのように作成いたしました。   >>【YouTube】Illustratorの使い方が動画でわかる!イラレ道場チャンネルはこちら!     ライトセーバーのイラスト下絵画像 動画で使ったライトセーバーイラストの下絵です。イラレの下絵レイヤーにコピペしてトレースの練習してみよう! ウサ耳子Illustratorの下絵レイヤーに、上の下絵画像をコピーして ...

ReadMore

2020年賀状ねずみフリーイラスト

2019/10/5

【イラレ】2020年「年賀状」かわいい!ねずみイラスト素材の作り方

  2020年「年賀状」かわいい!ねずみイラストメイキング 千葉名人2020年の年賀状のイラストメイキング動画です。  >>【YouTube】Illustratorの使い方が動画でわかる!イラレ道場チャンネルはこちら!     年賀状ねずみイラスト下絵 動画で使ったねずみイラストの2020年年賀状の下絵はこちら!   Illustratorの下絵レイヤーに、上の下絵画像をコピーして配置しペンツールで動画を参考にトレースしてみてね♪     ねず ...

ReadMore

2019/10/15

【トレース練習素材】Illustratorでダーツのイラスト作成【メイキング動画あり】

  ダーツのイラストメイキング動画 千葉名人ダーツイラストのメイキング動画です。今回のフリーイラストはこのように作成いたしました。  >>【YouTube】Illustratorの使い方が動画でわかる!イラレ道場チャンネルはこちら!     ダーツのイラスト下絵画像 動画で使ったダーツのイラストの下絵です。イラレの下絵レイヤーにコピペしてトレースの練習をしてみよう! ウサ耳子Illustratorの下絵レイヤーに、上の下絵画像をコピーして配置しペンツールで動画を参考にトレー ...

ReadMore

Illustrator ヘビのイラストメイキング

2019/10/1

【イラレ】ヘビがトグロを巻き5円玉を貫通するイラストメイキング動画【シェイプ形成】

【イラレ】ヘビがトグロを巻き5円玉を貫通するイラストメイキング動画【シェイプ形成】 イラレ初心者の方がイラストメイキング動画で練習しながら「シェイプ形成ツール」の使い方を同時に覚えられる無料のIllustrator初心者講座にしました。 Illustrator CS5以上から導入された「シェイプ形成ツール」を使えばショートカットで「型抜き」できます。 また、ヘビがトグロを巻くイラストのように重なりのあるイラストや製図もカンタンに「合成」で作成できます。 千葉名人ただし、シェイプ形成ツールにはいくつかのコツ ...

ReadMore

土星 フリーイラスト

2021/3/13

イラレで土星のイラストトレース練習!シェイプ形成ツールとブレンドツールをマスターせよ!

Illustratorの、シェイプ形成ツールとブレンドツールを活用して美しい土星のイラストを作成します。 トレース練習用の素材として下絵になる土星の画像をまずはイラレに配置してトレースをスタートします。 千葉名人土星のイラストメイキング動画を見ながら初心者の方も、Illustratorの使い方が無料でわかります!     イラレで土星のイラストトレース練習!シェイプ形成ツールとブレンドツールをマスターせよ! 千葉名人今回は「土星のイラスト」をトレースして、シェイプ形成ツールとブレンドツ ...

ReadMore

2019/10/4

【ブレンド軸を置き換え】イラストレーターでパス上にオブジェクトを並べる!野球ボールのイラストでやってみよう!!

  イラストレーターでパス上にオブジェクトを並べる!野球ボールのイラストでやってみよう!! 今回は、Illustratorで作成したボールの縫い目(シーム)を、別に作成した「パスに沿って配置」することで野球のボールのイラストを作成します。  ブレンドツールの使い方の応用が理解できる内容です。ブレンドツールは単に使い方がわかっただけでは意味がなく、このような応用例から独自の応用場面を発見できるようになることが大切です。 千葉名人これまでトレースでIllustratorの使い方を練習してきたみんなは ...

ReadMore

2019/9/7

【無料】Illustratorの使い方「注射器のイラスト」を簡単にトレースする方法の動画解説!

無料のIllustrator初心者練習用トレース動画講座です。今回は「注射器(シリンジ)」のイラストをトレース練習素材を下絵にして作成します。   【無料】Illustratorの使い方「注射器のイラスト」を簡単にトレースする方法【動画】 千葉名人イラレ道場では、ショートカットも含めたイラレの操作方法のメイキング動画でIllustratorの使い方を楽して学習できます! アシスタントの田中君今回のはちょっと難しそうっすね! ウサ耳子あー、耳子にはトレースできないよー!むずかしすぎー!! 千葉名人 ...

ReadMore

2019/8/20

【動画】Illustratorガイド作成方法が9分で全部わかります!

Illustratorのガイドはルーラーの他、線(パス)から作成したり、数値入力で正確に指定して作成することもできます。 移動、変形による拡大縮小。ガイドの印刷、削除、固定、ガイドレイヤーの設定。さらに、ガイドを点線にして色を見やすくする環境設定(プロ仕様)も含め9分以内の動画に凝縮解説してまとめました。初心者の方はこれを見るだけで、動画でイラレのガイドの全てがわかります!   【動画】Illustratorガイド作成方法が9分で全部わかります! ウサ耳子イラレ道場講師の千葉名人がユーチューブで ...

ReadMore

2021/11/13

【完全版】イラレレイヤーの使い方!整理、複製、順番、結合、削除方法!!

初心者でイラレのレイヤー移動ができない!使い方がわからない。 ポイント 絶対に使う「重要機能」だけに絞り、10分でわかるようレイヤーの使い方をまとめました。   イラレ レイヤーの使い方 レイヤー表示、非表示、アウトライン表示、整理、複製順番、結合、削除などのIllustratorレイヤーに関する基本操作のすべてが、本当に今すぐ使えるようになれます! 千葉名人今回は、この「おでんのイラスト」をレイヤーに分けて移動して整理して、レイヤーの使い方を解説します。   イラレのレイヤー「表示、 ...

ReadMore

2020/11/4

illustratorトレース練習素材

illustratorトレース練習素材(トレース技術の重要性) ポイント 1番Illustratorが本当に上達する方法。それがトレースです。 千葉名人トレースとは下絵を元に、なぞってペン入れして清書することをいいます。 へー!アシスタントの田中君 アナログの漫画やイラスト、製図業務においても「トレース台」と呼ばれるガラスの机の下からライトを照射して下絵が原稿に透過する机があります。鉛筆や写真などの下絵をインクを付けたペンで清書します。 千葉名人実はトレースを続けていると「絵心のまったくない人」「イラスト ...

ReadMore

2020/9/20

【動画】illustratorで線幅が変えられない原因と解決方法!

イラレでイラストファイル(クリップアート)を開いたが、線を太くしたり細くできない! illustratorで線幅が変えられない原因の特定と「解決方法」の解説です。動画で具体例と裏技も解説していきます。 ↓ 線幅ツールの使い方については下記をご参考ください。 Illustrator線幅ツール使えない?線を細く&太くする方法   illustrator線幅変えられない原因 もしかして、誰かが作成した、クリップアート(フリー素材、ダウンロードデータ、Office関係の付録等)を使っていませんか? Il ...

ReadMore

2019/3/10

【動画】イラレ塗り線ショートカット【簡単】

【動画】イラレ 塗り 線 ショートカット イラレの塗りを線に変換するショートカットの他、塗、線のありなし。 前後入れ替え。透明化。デフォルトの線黒、塗り白がワンタッチで処理できるようになれます。 千葉名人 その、やり方を動画も交えて解説しました。参考にしつつ、練習してみてくださいね!   イラレ塗り線ショートカット ✅ キーボードのD 線黒、塗り白になります。   ✅ キーボードのX 塗りか線の選択が逆転します。上に来ている方に変更を加えられます。 操作した側を全面にしましょう。 &n ...

ReadMore

2021/5/14

【簡単】Illustratorでロゴをトレース作成する方法【動画】

  【簡単】Illustratorでロゴをトレース作成する方法 千葉名人Illustratorでロゴデザインできるようになりたくない? アシスタントの田中君イラレでロゴをデザインしたりトレースできるようになりたいっす! ウサ耳子あたしも!! 千葉名人ということで、Illustratorでロゴを作成する方法をやってみましょう^^   Adobe Illustratorによるロゴ作成 千葉名人いきなりデザインから入るとヘンテコなものしか作れないものなんよ^^ だから、お手本になる最新サービ ...

ReadMore

2017/2/27

イラレ屋の登場人物のご紹介

【 登場人物のご紹介 】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <千葉名人> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┌──────────────────────────┐  イラレ屋のオーナーで、illustratorで 作成した図面の枚数は累計2万枚以上を誇る illustratorマスター! └──────────────────────────┘ <好物は、チーズケーキ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <ウサ耳子> ━━━━ ...

ReadMore

2017/1/5

【illustrator使い方講座】第20回 羊のイラストを作成し年賀状を作成する方法

illustratorで羊のイラストを作成して年賀状を作成する 今回のIllustrator初心者講座では「手書き風キャラクター」のイラストをトレースから作成します。 ☑ これを学習することで、トレースからイラストを作成しキッチリと着色して仕上げるまでIllustratorでできるようになります! 今回のイラストのIllustrator下絵素材はこちらです こちらが「羊のイラスト」の下絵用画像です。 この画像をコピーしてイラレのレイヤーに配置し下絵として利用してください。 >> 下絵画像の、取り込みと、下 ...

ReadMore

2016/12/16

【illustrator使い方講座】第19回 手書き風イラストをトレースし色を塗る方法

illustratorで手書き風イラストをトレースし色を塗る方法 今回のIllustrator初心者講座では「手書き風キャラクター」のイラストをトレースから作成します。 ☑ これを学習することで「オリジナルイラスト」から自由にキャラクターイラストを手書き風に作成できるようになれます! 今回のイラストのIllustrator下絵素材はこちらです こちらが今回Illustratorで作成する「カエルとカタツムリ」の手書き風イラストの土台となる下絵画像です。 この画像をコピーしてイラレの「レイヤー」に「配置」し ...

ReadMore

2016/12/16

【illustrator使い方講座】第18回 イラストレーターでスイカのイラストを作成する

illustratorでスイカのイラストを作成する方法 今回のIllustrator初心者講座では「スイカ」のイラストを作成します。 ☑ これを学習することで「しっかりとしたトレース技術」を活かして「オリジナルイラスト」を作成する力が身につきます。 イラストレーターでスイカを描きましょう 1. スイカのイラストの下絵を準備しましょう。 上の画像がスイカのイラストの下絵画像素材です。コピーしてイラレのレイヤーに配置し下絵として利用しましょう。 >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら! スイカのイ ...

ReadMore

2018/2/28

【illustrator使い方講座】第17回 イラストレーターで桜ブラシ素材の作り方(散布ブラシ仕上げ)

illustratorで桜の枝とブラシ素材を作る方法<完成編> 今回のIllustrator初心者講座では前回の講座に引き続き「桜の木」のイラストを作成します。 今回は桜の木のイラスト作成「全2回」のレッスンの「2回目で完成編」です。 「桜の花びら」をオリジナルで作成した「散布ブラシ素材」で一気に「桜を満開」にして桜のイラストを完成させます。   ☑ これを覚えることで一見複雑で大変そうなイラストの作成が効率的かつ、精度を上げた形でIllustratorで作成するスキルが身につきます。 &nbs ...

ReadMore

2018/2/28

【illustrator使い方講座】第16回 イラストレーターで桜ブラシ素材の作り方(枝作成編)

illustratorで桜の枝とブラシ素材を作る方法 今回のIllustrator初心者講座では「桜の木」の枝を作成します。 トレース用の画像を用意しましたので、レイヤーに入れてご活用ください。2回に分けてレッスンします。 今回は基礎となる枝部分を作成します。   桜のイラスト トレース用画像素材 <枝部分> 上の画像が、今回イラストレーターで作成する桜のイラストの土台になる「枝」の下絵です。   この画像を下絵にしてイラレ(illustrator)のレイヤーに配置しトレース用の「下絵 ...

ReadMore

2016/12/15

【illustrator使い方講座】第15回 線パスがグルグル交差するロープの作り方

illustratorで線(パス)がグルグル交差するロープの作り方 今回のIllustrator初心者講座では線がグルグル交差するロープの作り方です。 トレース用の画像を用意しましたので、レイヤーに入れてご活用ください。2回に分けてレッスンします。 今回は基礎となる枝部分を作成します。   桜のイラスト トレース用画像素材 <枝部分>   上の画像が、今回イラストレーターで作成する桜のイラストの土台になる「枝」の下絵です。   【1】 下絵をIllustratorのレイヤーに ...

ReadMore

2016/12/15

【illustrator使い方講座】第14回 イラストレーターで地図をトレースで作成する【動画】

illustratorで地図をトレースして作成する Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は「地図」をトレースで作成する方法と便利に使えるツールとテクニックを学べます。  地図トレース練習用素材(下絵画像) この画像を下絵にしてイラレ(illustrator)のレイヤーに配置しトレース用の「下絵」としてご利用ください。 >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら! Illustratorで地図をトレースして ...

ReadMore

2021/3/14

【illustrator使い方講座】第13回 イラストレーターでの車の書き方(完成)【動画】

Illustratorでの車の書き方をトレースで練習(完結) Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は「車をトレース素材として写真からイラストを書く方法」完成編です!  下絵画像はこちら >> 車のトレース用下絵画像 Illustratorで車の書き方を練習しましょう! 講師の千葉名人です! 前回のレッスンでは、ポルシェのボディをトレースしました(^^) 今回は、タイヤの溝の部分を作成してみましょうね\(^。^※) ...

ReadMore

2021/3/14

【illustrator使い方講座】第12回 イラストレーターでの車の書き方(ボディ部分作成)【動画】

Illustratorでの車の書き方をトレースで練習3 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は「車をトレース素材として写真からイラストを書く方法」覚えることができます(^v^)/  下絵画像はこちら >> 車のトレース用下絵画像 Illustratorで車の書き方を練習しましょう! 前回の続きです。車のトレースを続けます。 今回は、車のボディの残りの部分をトレースします。 ボディの部分ができちゃうよ! えっ!?も ...

ReadMore

2021/3/13

【illustrator使い方講座】第11回 イラストレーターでの車の書き方(窓とライト部分の作成方法)【動画】

Illustratorでの車の書き方をトレースで練習2 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は「車をトレース素材として写真からイラストを書く方法」覚えることができます(^v^)/  下絵画像はこちら >> 車のトレース用下絵画像 Illustratorで車の書き方を練習しましょう! 前回のレッスンでは、ポルシェ全体の輪郭になる線を トレースして作成してみました(^^) そうっす!そうっす!! 今回は、窓ガラスのと ...

ReadMore

2021/3/13

【illustrator使い方講座】第10回 イラストレーターでの車の書き方をトレースで練習する

Illustratorでの車の書き方をトレースで練習する Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は「車をトレース素材として写真からイラストを書く方法」覚えることができます(^v^)/  下絵画像はこちら >> 車の下絵画像 Illustratorで地図「九州・沖縄」トレースに挑戦! みんなかなりイラレを覚えてきたから「ちょっと難しめ」でカッコイイのをillustratorでつくっちゃおうぜ (^^) おお!!こっ、 ...

ReadMore

2016/12/13

【illustrator使い方講座】第9回 illustratorで地図トレース(日本列島)九州・沖縄編

illustratorで地図をトレース!九州・沖縄編 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は地図のトレースの続きです。ペンツールを使って九州・沖縄部分をトレースします。 下絵画像はこちら >> 日本列島地図の下絵 Illustratorで地図「九州・沖縄」トレースに挑戦! 下の方に、動画が流れますので、それをじっくりと観察して トレースのやり方を、目で見てみましょう(^^) うぉお!ついに、これで日本列島のトレー ...

ReadMore

2016/12/13

【illustrator使い方講座】第8回 illustratorで地図トレース(日本列島)四国編

illustratorで地図をトレース!四国編 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は地図のトレースの続きです。ペンツールを使って本州部分をトレースします。 下絵画像はこちら >> 日本列島地図の下絵 Illustratorで地図トレースに挑戦! はい!四国の部分をトレースしまーす♪ 下の方に、動画が流れますので、それをじっくりと観察して トレースのやり方を、目で見てみましょう(^^) ほー!サラサラとトレースす ...

ReadMore

2016/12/13

【illustrator使い方講座】第7回 illustratorで地図トレース(日本列島)本州編

illustratorで地図をトレース!本州編 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 今回の講座は地図のトレースの続きです。ペンツールを使って本州部分をトレースします。 下絵画像はこちら >> 日本列島地図の下絵 Illustratorで地図トレースに挑戦! 前回の北海道の輪郭は複雑だったから今回の方が簡単かもよ(^^) まずはオレが「ペンツール」でトレースしたので、その動きを動画で見て参考にしてね! わかったっす! Ill ...

ReadMore

2016/12/15

【illustrator使い方講座】第6回 illustratorで地図をトレースする(日本列島)北海道編

illustratorで地図をトレース!北海道編 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 イラレ道場でトレースの練習をして「イラレマスター」になりましょう(^v^)/ 今回の講座は地図のトレースです。ペンツールを使って北海道から順番に日本列島をトレースしていきます! Illustratorで地図トレースに挑戦! こんにちわ(^^)アシスタントの田中です こんにちわ!秘書のウサ耳子でーす(^◇^) はい。講師の千葉名人です!第6 ...

ReadMore

2017/11/5

【illustrator使い方講座】第5回 回転コピーとパスのアウトライン化で時計をトレースする方法【動画】

illustrator回転コピーとパスのアウトライン化で時計をトレースする方法! Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 イラレ道場でトレースの練習をして「イラレマスター」になりましょう(^v^)/ 今回の講座は時計のトレースです。「こんな感じでトレースするのかぁ」という感じで動画を見てなんとなく雰囲気がつかめたら理解できなくてもだいじょうぶです。 単純な写真のトレースですが、トレースのコツが沢山詰まっています。 それではレッ ...

ReadMore

2016/12/12

【illustrator使い方講座】第4回 クリッピングマスクを使ってどんな複雑な複合パスでも一発で切り抜く方法

illustratorクリッピングマスクで複雑な複合パスも一発で切り抜く方法! Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座でイラレを練習することができます。 イラレ道場でトレースの練習をして「イラレマスター」になりましょう(^v^)/   Illustratorで複雑な複合パスオブジェクトを丸ごとクイックマスク! 今日はトレースじゃなくマスク(隠す)機能の使い方を説明しますね(^_-) この機能をマスターすることで、Illustratorでどんな複雑なイ ...

ReadMore

2016/12/12

illustratorで矢印イラストをつくる方法と矢印にする方法【動画】

画像を下絵にしイラレ(illustrator)のレイヤーに配置し下絵として利用しよう(^_^ ) >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら!   illustratorで矢印イラストをつくる方法と矢印にする方法【動画】   はい、今度は白抜きの矢印を描く練習です(^^) レッスン2でやった、ひし形の作り方の応用で、レッツトライ! 千葉名人! ひし形が、三角形に変わったところは、どうやっているんすか? ふふふっ(^^)アンカーポイントの削除やね! あんかーぽいんとのさくじょぉ? ...

ReadMore

2016/12/12

illustratorでの円柱の書き方のコツとやり方【動画】

画像を下絵にしイラレ(illustrator)のレイヤーに配置し下絵として利用しよう(^_^ ) >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら!   illustratorでの円柱の書き方のコツとやり方【動画】 はい、今度は円柱を描く練習です(^^) レッスン1でやった、楕円ツールとレッスン2で やった、四角形ツールの応用で、レッツトライ! 千葉名人! 丸と、四角のオブジェクトが、合体しましたよ! これって、どうやってるんすか? ふふふっ(^^)「パスファインダ」のことやね! ぱすふぁいん ...

ReadMore

2016/12/12

illustratorでベジェ曲線の練習「簡単なカーブをトレース」【動画】

画像を下絵にしイラレ(illustrator)のレイヤーに配置し下絵として利用しよう(^_^ ) >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら!   illustratorでベジェ曲線の練習「簡単なカーブをトレース」【動画】   はい、カーブした線を引く練習です(^^) 「ペンツール」をツールパレットから選択して、下絵にそって 動画のようにカーブした線を引いてみましょう\(^◇^)   ん?千葉名人! 線を引く時に、ポイントのところから かわった線が出てるっすけど、なん ...

ReadMore

2016/12/12

illustratorでハートマークをトレース作成する方法【動画】

画像を下絵にしイラレ(illustrator)のレイヤーに配置し下絵として利用しよう(^_^ ) >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら!   illustratorでハートマークをトレース作成する方法【動画】 はい、仕上げにハートマークを描いてみましょう(^^) これは、ベジェ曲線をコントロールするいい練習になるから 頑張って挑戦してみましょう!   千葉名人! ハートの真ん中に点線が走ってるっすけど、これは何スカ?   ふふふっ(^^)ガイドのことやね!   ...

ReadMore

2016/12/12

illustratorでジグザグを均等に作成する方法&リフレクトツールの使い方【動画】

Illustratorでジグザグした均等間隔の線を作成する ☑下の下絵の左側、上から二番目のものをトレースにて作成します。 この画像を下絵にしてイラレ(illustrator)のレイヤーに配置し下絵として利用しましょう。 >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら!   illustratorでジグザグを均等に作成している【動画】 はい、ジグザクの線を引く練習です(^^) 「ペンツール」をツールパレットから選択して、下絵にそって 動画のようにジグザクの線を引いてみましょう\(^◇^) ※ペンツール ...

ReadMore

2016/12/12

illustratorでパスをトレース作成する方法【動画】

この画像を下絵にしてイラレ(illustrator)のレイヤーに配置し下絵として利用しましょう。本レッスンはこれをベースにして進んでいきます。 >> 下絵画像の、取り込みと、下絵化の詳細はこちら!   illustratorでパスをトレースする方法【動画】 今回は線を引く練習です(^^) Illustratorの「ペンツール」を「ツールパレット」から選択し「下絵」をなぞるようにまっすぐで水平な線(パス)を引きましょう。 ※ペンツールとは? =「ペン先」の形をした「アイコン」のツールです 動画で「選んで使っ ...

ReadMore

2017/1/7

Illustratorの下絵をなぞる「トレース練習用」素材の配置方法

Illustratorトレース練習素材の配置方法 こんにちわ、秘書のウサ耳子でーす! 千葉名人、下絵の配置ってどうやるんですか?   まぁ、方法は沢山あるんだけど「トレース練習用の下絵画像」の上で「右クリック」して「画像をコピー」してillustratorの「下絵レイヤー」にペーストするのがカンタンだよ! その他には、画像をそのまま、illustratorにドラックアンドドロップしてもOK!一回この画像をデスクトップにドラックアンドドロップして、ファイル化してからillustratorの「配置」 ...

ReadMore

2022/12/17

【重要】ずれる原因とイラレのスマートガイドとポイントにスナップ機能の使い方

Illustratorの「スマートガイド」と「ポイントにスナップ」を使うと、ガイドも含めてアンカーポイント、パス、中心点、中心などにマウスで持っているポイントが吸着(スナップ)します。 この2つを利用することでイラレは「整列」を使わなくても正確に中心に図形を配置したり、水平、垂直方向にキレイにパス(線)を作成し正確な製図が可能になります。 Illustrator初心者の方は、まず1番最初にこの機能をONにして動画のようにカンタンな図形で実際に操作して試してみてください。 会社で1番Illustratorの ...

ReadMore

2016/12/13

【illustrator使い方講座】第3回 illustratorで簡単図形をトレース作成する方法

illustratorで簡単図形をトレース作成する方法 Illustrator初心者用講座「イラレ道場」は体形学習できる段階式のレッスン講座で「Illustrator」を練習し習得することができます。 ペンツールでのトレースの練習と「作成したオブジェクト(図形)」を、コピー、反転、移動させることで「あらゆるイラスト」や図形を「自由自在」につくれるようになれます。 イラレ道場でトレースの練習をしてイラレマスターになりましょう(^v^)/   Illustratorで簡単な図形を動画を見て真似して作 ...

ReadMore

2019/7/1

【illustrator使い方講座】第2回 illustratorでフロー図をトレース作成する方法

第2回 Illustrator初心者がトレースで練習する方法(フロー図) 1. カンタンなフローチャート図をIllustratorでトレスする方法 【1】 フロー図をイラレで描きましょう(^v^)/ はーい!講師の「千葉名人」です♪   アシスタントの田中です   ウサ耳子でーす!   はい。レッスン2スタートです! 今日も一生懸命みんな勉強するぽ!   千葉名人?   ん?なんだい、アシスタントの田中君   今度はなにを教えてくれるんすか? & ...

ReadMore

2021/9/2

【illustrator使い方講座】「目玉焼き」イラレ初心者トレース練習入門

イラレで初心者がトレースで練習する方法 千葉名人目玉焼きのイラストを、下絵をイラレに配置してトレースで描いてIllustratorの使い方の初歩を練習します。 このチュートリアルをクリアすることで、超初心者の方もイラレマスターへの偉大なる第1歩を踏み出せます!   ↓ 一気に「目玉焼き」から「桜の木」まで自由自在に作れるようになりたい方へ! ※ 最新のAdobe CC版 Adobe Illustrator CC版&全動画レクチャーです! 【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使 ...

ReadMore

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.