初心者用Illustratoの使い方講座

イラストレーターCS5とインデザインの字形機能の使い方

●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○● 

みなさま、おはこんばんちは\(^。^) 千葉名人 でございます(^◇^) 今回のレッスンはイラストレーターCS5とインデザインの字形パレットの使い方です\(^o^)/

◇◇◇ イラストレーターCS5の字形機能の使い方 ◇◇◇

新しいイラストレーターというと、大体最近ならCS4やCS5になると思うのですが

インデザインで有名な、あの「字形」機能が使えるようになりましたので、その機能と 使用例と使い方のコツをレッスンいたします。 インデザインもイラストレーターもこの字形機能はまったく同じだと思います。 なので、ここで使い方のコツを覚えたら両方で使えるようになっちゃうね(^_-)☆ はい、それではレッスンスタート\(^。^) < 字形ってなぁに? > 字形というのは、文字の形でございます\(^。^) 文字には色々な形があって、たとえば「高」という文字は異体字で「髙」があります。 こういう異体字の字形を探すのは結構面倒です。沢山種類があるからさがすのが大変なのと なかなか狙っている文字の異体字が出てきません。 この「字形パレット」があればイラストレーター上から一発で文字が出てきます\(^。^)
< 使い方のコツがあります (^_-)☆ >

 使い方のコツは「異体字」だけを表示させる設定でございます(^_-)☆ 1. 下の文字の 「!」 マークをちょっと斜めのマークの字体にしたい場合 ●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-イラストレーターの字形パレット 2. 下の画像が異体字のドッキリマークに置き換えたものです ●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-字形をイラレで使う 3. 置き換えたい文字を選択した状態で 「字形」ウィンドウの表示の部分をクリックすると   「 現在の選択文字の異体字 」 というメニューが選択出来ます。
●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-イラレで文字を変換 4. 他の邪魔な文字の候補は消えて 「!」 マークの異体字だけに絞られて   それから選べるようになります。 ●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-字形パレットの使い方 5. 「現在の選択文字の異体字を表示」が選択されている状態なら   他の文字も選べば同じく、異体字だけが出てきます。クリックすれば置き換え完了ですね\(^。^)
  「高」の異体字は2つだけ出てきましたね。フォントの種類やバージョンで変化したりしますよ(^_-)☆
●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-Illustratorの文字を字形パレットで使う この設定にすることで変換候補として出てくる文字を絞り込めてワンクリックで選べばオッケーです v(^_-※)☆

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-千葉名人 次回は「イラストレーターで使う文字を楽に次々と切り替える方法」のレッスンです!

おたのしみにね(^_-)☆

イラレ屋 https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_58477a985dc11.gif Illustrator用素材の宝庫! イラレ屋はこちら\(^_^)

人気ブログランキングへ

↑ 応援クリックお願いします \(^o^ )

 イラレ道場アイコン2

<Illustratorのアップグレードリンク> http://www.adobe.com/jp/support/downloads/ilwin.html <win版Illustratorのバージョンアップ>

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/ilmac.html <mac版Illustratorのバージョンアップ>

●○● オレ流 イラレ道場 ●○●-オレ流イラレ道場ブログ
  ブログレッスンに戻る

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 


Illustratorパターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEBデザイン用】


Illustrator ハッチング

【プロ用】Illustrator素材集【効率化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.