イラレで写真や文字などに角度をつける方法です。
イラレで写真や文字などに角度をつける方法です。回転ツールの使い方がわかります!
イラレで写真や文字などに角度をつける方法です。
イラレで写真や文字などに角度をつける方法です。回転ツールの使い方がわかります!
まず「選択ツール」で角度をつけたい対象(写真、文字、パス等なんでもOK)を選択します。
次に回転ツールにします。
⌘(Ctrl)+R が「回転ツール」のショートカットです。
中心点を移動します。クリックした箇所が中心点になります。
中心点から少しはなれた場所でクリックしたままマウスを動かすと「自由」に角度を変化させることができます。
回転ツールでOption(ALT)を押しながらワンクリックすると、「回転」ウインドウが表示されます。
角度に数値を入れると角度が入ります。コピーで、選択オブジェクトが複製されながら角度がつきます。