「個人」がAdobe CCの1年ライセンスを最安値で手にする方法です。
結論からいうと、Adobe社公認の「通信講座」を受講すると、1年間のAdobe CCのライセンスがセットでついてきます。
Adobe社が公認する「通信講座」を利用すると最もお得にAdobe CCの1年ライセンスが得られます。
Adobe CCを、今すぐダウンロードして使うことができます。
しかも、この1年ライセンスはまた同じ講座を再受講することで何度も更新できます。
商用利用もOKです!
※ただし、この方法は「個人」の方にのみ認められています。法人、屋号名での通信講座へのお申込みはできませんのでご注意ください。
Adobe公認のAdobe CCセット型通信講座
Adobe社が指定した公認のプラチナスクールパートナーの一覧です。
ヒューマンアカデミー
デジタルハリウッド
アドバンスクール
パソコンスクールISA
プラチナスクールパートナーの場合、アドビが指定した通学コースおよび通信教育コースに在籍する受講者に特別価格でアドビ製品を提供することが認められています。
アドビスクールパートナー:https://www.adobe.com/jp/information/creativecloud/students/school-partner.html
デジタルハリウッド「デジハリ」Adobeマスター講座[ソフト付属]
デジタルハリウッド(デジハリ)のAdobeマスター講座です。
Adobeは学ぶと安くなるのキャッチコピーで人気です。
基礎講座を実際にAdobeCCを操作しながら学習できるパッケージです。
ヒューマンアカデミー「たのまな」アドビオンライントレーニング通信講座[ソフト付属]
通信講座のヒューマンアカデミーのAdobeオンライントレーニング通信講座です。
たのまな、デジハリどっちがいいの?
たのまなと、デジタルハリウッドでAdobe公認の通信講座を提供しています。
どちらも、Adobe CCの使い方の基礎基本が学習できる講座です。通信(動画視聴)で受講できます。
安心して利用できる人気講座ですのでお好みで選んでください。
どっちを選んでも「Adobe CC(Adobeソフト全て)」の1年ライセンスがセットでついてきます!
>>Adobe公認「Adobe CCの1年ライセンス付き通信講座」を見る
2年目以降のライセンス更新も安心!
わたしは現在「たのまな」を受講し、同じ講座で2年目の更新もしました。
1年後にAdobe CCのライセンスが終了しますので、新しい次の1年の「コード」を入力する必要があります。
そのタイミングでまた「再入校」すると新しい1年ライセンスがもらえます。
通信制と言っても自分の好きな時に動画を視聴するだけです。
2021年現在、コードは「たのまな」も「デジハリ」もメールで届きます。Adobe CCの体験版などを直接Adobeからダウンロードし「コード」を入力すると製品版としてそのまま使えるという流れです。
つまり、2年目からもメールでコードを入力して更新するだけです。余計な手間がかかりません。
この2年目以降の「更新」だけが不安だったのですが、無事にAdobe CCのライセンスを2年目からも更新できました。
ということで、この方法がもっともおすすめの方法となります。