初心者用Illustratoの使い方講座

アートブラシの作り方-その3\(^。^)

●○●イラレ道場-ちょこっとレッスン●○● 今日も、初心者の方のお役に立つ Illustratorの便利なテクを、ご紹介します\(^。^) ◇◇◇アートブラシの作り方-その3\(^。^)◇◇◇ みなさま、おはこんばんちは\(^。^)

今回は、アートブラシの作り方、その3でございます。

アートブラシは横にして作成して登録すると便利ですよ(^。^) こうやって、作った汗のオブジェクトを横向きのまま、ブラシウィンドウに

ドラックアンドドロップします\(^。^) そして、ブラシの種類は、アートブラシにチェックを

入れて、okします\(^。^) ここで、方向というところで、ブラシの方向を

決定するのですが、横にしてあればそのまま

okボタンを押せばokです\(^。^) アートブラシが登録されました。 この、ブラシデータを、選択してステージにドラックアンドドロップ

してみると、ブラシのサイズを定義する透明枠が勝手に

作成されています。 気に入らない場合は、微調整してから

option(winの場合はAlt)を押しながら、そのブラシを

タイルごと、今、ブラシウィンドウに登録されているブラシの

上にドラックアンドドロップします。すると、上書き保存されて

簡単に修正することが出来ますよ\(^。^)

これは、スウォッチデータでも同じ事ができますよ(^_-)

次回は、このアートブラシを使ってみましょう!

おたのしみに(^_-) イラレ屋のプレゼントコーナー もよろしくね♪ イラレ屋 https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_5847770d32570.gif イラレ屋、新装開店いたしましたよーっ\(^^※) これからもよろしくね! バナー https://www.illareya.net/wp-content/uploads/ameimg/blog_import_5847770d9f746.gif ブログの人気投票です\(^。^) クリックして、応援してね! ※画像をクリックすると、拡大表示で綺麗な画像が見られますよ!

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【製図・地質図・DTP・WEB・ロゴデザイン用】

【誕生20周年記念】ただいま期間限定キャンペーン実施中!

Illustrator ハッチング

【20年以上の実績】Adobe Illustrator用パターンスウォッチ素材集【実務特化】

 

-初心者用Illustratoの使い方講座

Copyright© イラレ屋 , 2023 All Rights Reserved.