ハナノアは鼻うがい用の商品です。鼻に入れても痛くない浸透圧の「洗浄液」がセットで購入できます。
ハナノアなら「鼻うがいが痛みなし」で可能です。
しかし、洗浄液は6回くらい鼻うがいすると空っぽになってしまいます。
これでは、ハナノア洗浄液を使うだけで、あまりにお金がかかりすぎます。
そこで、ハナノア洗浄液を激安で自作する裏技のご紹介です。
ハナノア洗浄液を自作する
そこで、ハナノアの洗浄液を「自作する方法」を調べ、全部本当に試してみました。水道水に塩を入れて自作する方法が良く紹介されています。
しかし、単に「水道水に塩」を混ぜただけの液体では「鼻がツーン」と痛くなりました。
ハナノア洗浄液を自作で量産する方法
まず、Amazonからプライムで「サーレS(ハナクリーンS用洗浄剤) 1.5g×50包(50回分)」を購入します。
50袋入りで1,000円未満で購入できました。
→ これでハナノア洗浄液が25個分作れます。
ちなみに、ハナノア洗浄液の単品価格は857円(2018年12月時点)でした。
サーレS「激安」購入方法
サーレSの口コミ評価を御覧ください。鼻洗浄液の中で最高評価を得ています。
Amazonから便利に激安購入できます。プライム会員なら即日配達もあります。
しかし、コストが25倍安い「サーレS」があれば最強です。
単純に「サーレS」を1パッケージ購入すれば、約900円のハナノア洗浄液が、25個作れます。
一番最初にハナノアを1つだけ容器セットで購入し、ハナノア洗浄液が切れたらサーレSで自作しまくれば、低コストで快適な鼻うがいライフが実現します。
ハナノア洗浄液の作り方(手順)
1. 使い終わったハナノア洗浄液の空容器に、「サーレS」を2袋分入れます。
2. 次に、お湯を入れてフタをします。
3. シャカシャカとシェイクします。
これでハナノア洗浄液が自作できます。
超簡単です。「3分」もかかりません。鼻うがいしても痛くない最高の洗浄液がこれで使い放題です!
これをはじめて、3ヶ月毎日鼻うがいしてるのですが、サーレSの袋をまだ使い切れてません!
実質、鼻うがいし放題状態になり「快適な鼻うがいライフ」を満喫しております。
容器としてハナノアシャワーを1回だけ購入する
まず、まだハナノアを持ってない方は、1番最初にハナノアを購入してください。容器がちょうど、サーレS「2袋」入れてシェイクすると最適な容量になっているので、測りで計測不要です。
洗浄する器具も最高品質で、最初に購入する分には安いからです。ハナノアは「ハナノアシャワー」が使いやすくておすすめです。
洗浄機とハナノア洗浄液容器は大切にする
そして、ハナノア洗浄液を使い終えた後、洗浄機と「ハナノア洗浄液容器」はそのまま利用しますので、大切にしましょう。
是非おためしあれ!
ハナノアの成分
結構、いろいろな成分が絶妙に配合されています。
塩を水道水に混ぜるだけでは再現できません。
しかし、ハナノア洗浄液を再現しようとすると、材料を集めるためにお金と手間暇、さらにそれぞれの成分の容器の置き場所にも困りました。
サーレSは「評価」の非常に高い、鼻うがい用の洗浄剤です。袋に小分けされていて、50袋も入っています。
この「サーレS」を利用することで
3分で最高のハナノア洗浄液が25個も量産できます。