【illustrator使い方講座】「目玉焼き」イラレ初心者トレース練習入門

イラレで初心者がトレースで練習する方法

千葉名人
千葉名人

イラレ道場へようこそ!講師の千葉名人です!

最初のレクチャーでは「目玉焼き」のイラストをイラレに「配置」しトレースを練習できます。

 

↓ 一気に「目玉焼き」から「桜の木」まで自由自在に作れるようになりたい方へ!

※ 最新のAdobe CC版 Adobe Illustrator CC版&全動画レクチャーです!

【超初心者用】初めてのAdobe illustrator使い方講座【完全版】

【Udemy】初めてのイラストレーター使い方講座

動画版の「イラレ道場」です。動画で楽にAdobe Illustratorが使えるようになる超初心者用の講座です。

短期集中!このチャンスにIllustratorを学習し思い通りにサクサクと使えるようになってみませんか?

>>初めてのAdobe Illustrator使い方講座【完全版】のキャンペーンはこちら!

 

 

 

カンタンなイラストのトレースから機能を覚えていきましょう!

千葉名人
千葉名人

イラレファンのみなさま!こんにちわ!道場講師の「千葉名人」です!

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

こんちわ!アシスタントの田中っす!!

ウサ耳子
ウサ耳子

こんにちわ!秘書のウサ耳子です!

千葉名人
千葉名人

はい。これから、みんなに、楽しくわかりやすくIllustrator講座していくよー!

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

千葉名人!先ず、なにから教えてくれるんすか?


千葉名人
千葉名人

そうやね。まずはカンタンなイラストのトレースからやってみよう!

目玉焼きのイラスト

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

目玉焼き、、これでなにをするんすか?

千葉名人
千葉名人

これを、トレースすることからやってみて!

 

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

やってみてと言われてもどうやってやったらいいんすか?

ウサ耳子
ウサ耳子

トレースってなに?

 

 

トレースとは?

トレースとは下絵画像をなぞって清書」することです。トレース台という機具を、漫画家やイラストレーターも使ってますがまったく一緒です。

Illustratorでも「半透明の下絵」にしてレイヤーに配置して「トレース」で清書します。

千葉名人
千葉名人

実は、Illustratorが最も上達する練習方法はトレースです!

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

下絵をベースに清書=トレースなんすね

 

 

トレース練習用の画像(目玉焼き)を下絵レイヤーに配置する方法

Illustratorのレイヤーに下絵画像を配置します。


目玉焼きのイラスト

☑ これが今回の下絵画像です。Illustratorに下絵として配置してご利用ください

>> Illustratorの下絵をなぞる「トレース練習用」素材の配置方法

千葉名人
千葉名人

上の目玉焼きをIllustratorの下絵レイヤーに入れて半透明表示にしてトレースしましょう!

ウサ耳子
ウサ耳子

なるほどね!じゃあ耳子もトレースがんばります!


アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

む!下絵の配置ってどうやるんすか?

千葉名人
千葉名人
ブラウザで、そのままコピーして、イラストレーターのレイヤーを選んでペースト(貼り付け)するか、画像のコピーファイルをファイルメニューの「配置」で選んで配置してみて。


アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

むむ!?あれ?むず、むずかしいっすぅううう ><;
もうわかんねぇっすうううう!!!


千葉名人
千葉名人

ちょっとわかりにくいかな?
このリンク先のページに詳しく掲載してあるから見てみて

>> Illustratorの下絵をなぞる「トレース練習用」素材の配置方法

さぁ準備が出来たら次へ進むよ!

 

 

Illustratorのレイヤーの使い方「トレース用下絵素材を配置する」

新規レイヤーを追加します。

はい。下絵画像が配置はちゃんと出来ましたか?

下の説明画像ではレイヤー1に「下絵画像」が置かれています。

 

ウサ耳子
ウサ耳子

わーい!耳子も、下絵が配置できたよ!次は?

 

千葉名人
千葉名人

次はこのレイヤーに配置された画像を、トレースしやすいように半透明にしましょう

 

Illustratorに新しいレイヤーを作る方法で新規レイヤーを増やす

イラレのレイヤー

レイヤーの赤い丸が付いているマークをクリックすると「新規レイヤーが追加」されます。


千葉名人
千葉名人

クリックするほど「新しいレイヤー」が増えるよ!

ウサ耳子
ウサ耳子

おっ!「レイヤー2」ってゆうのが増えた!

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

なんで2つにレイヤーを増やしたんすか?
「トレース」するレイヤーと、「下絵を置くレイヤー」は別に用意したすか?

 

千葉名人
千葉名人

そうだよ!画像を編集加工しなくても、Illustratorのレイヤーに配置して「ちょっと操作するだけ」で下絵画像を「半透明」にできるんよ。

だからレイヤーを分けての使い方をおぼえちゃおうぜ!

 

 

Illustratorのレイヤーに配置した下絵素材画像をトレースしやすい半透明にする方法

千葉名人
千葉名人

レイヤーオプションを表示させて「半透明」にします。

それではトレースしやすいように、下絵画像のおいてある「レイヤー1」を半透明にしますね。

 

下の説明画像の「レイヤー1」の下の画像の赤丸されている箇所をダブルクリックしましょう

illustrator下絵を半透明にする方法

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

あっ!「レイヤーオプション」っていうのが出てきたっすよ!

 

レイヤーオプションの使い方

レイヤーオプション

レイヤーオプションのウィンドウの「画像の表示濃度」にチェックを入れて、50%くらいに設定しましょう。

わーい!下絵画像が半透明になったよ(#^.^#)


この機能に「気がついていない人」が多かったりします。練習してやってみてくださいね。
プロの人でも、この機能を使わないで「フォトショップ」などで「下絵画像を半透明」にしてから下絵として使っている人も見かけます。
教えてあげると、すごく喜んで貰えたりしちゃったよ (^^)r


さすが、千葉名人!なんでも良く知っているっす!!便利な機能っす!!


あと、ついでにこのレイヤー1は、もう「固定したい」から「レイヤーでロック」しちゃおうね
レイヤーウィンドウの目玉マークのとなりに、ハコがあるからそこを、クリックしてちょ!

えい!あっ、鍵マークになったよ!! これで、いいの?

はい。鍵マークだからロックね!わかりやすいでしょ?
それでは、卵をトレースするとしましょう(^^)r
ツールボックスから、「楕円形ツール」を選択しましょう!



楕円形ツールって、どこにあるの? なんか色々出てきたよ


ほらほら、この四角形をクリックすると、右にいろんな形が出てくるでしょ?
この中に「丸い楕円形」のアイコンがあるでしょ?

これが楕円形ツールなんよ。


あああ

あっ、これね!こんなところに隠れてるんだ!

なるほどー!はい、楕円形ツールを選んだっすよ!
で、どうやるんすか?この目玉焼きをトレースするには?

 

楕円形ツールの使い方

楕円形ツールを出す方法です。ツールバーの楕円形ツールを選びましょう。

楕円形ツールのショートカットは「L」です。
※ 英数字入力モード

レイヤーのロック

この時、「選択しているレイヤー」はレイヤー2です。(アクティブになっているレイヤーは少し黒味が入って選ばれてることがわかります)

千葉名人
千葉名人

下絵画像のあるレイヤー1は、鍵マークでロック状態になってます。下絵のレイヤーに絵を描いてしまったり、下絵が動くと作業しにくいのでロックをかけましょう。

ロックがかかっているレイヤーのオブジェクトは選択できません。作業の邪魔になりません。

 

 

楕円形ツールの使い方

千葉名人
千葉名人

下の画像を見てください。タマゴの左上にカーソルを合わせて、左クリックをしたまま、右下にマウスを動かしてから、パッとマウスをはなしてみましょう。

楕円ツールの使い方

ウサ耳子
ウサ耳子

おおー!楕円形がかけますね

 


円をイラレで作成する方法

 

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

でも、なんだか、円ってちょっと描きにくいっすね…

少しだけ位置が微妙にズレてしまいます。


 

千葉名人
千葉名人

ちょっとくらい、ズレて当たり前なんよ。これを、選択ツールで選択して、キーボードの上下左右ボタンを叩いて位置あわせするんよ。

 

選択ツールの使い方

選択ツールはツールバーにあります。ショートカットは「V」です。
選択ツールの使い方

ウサ耳子
ウサ耳子

選択ツールで選んでマウスで動かすとピッタリ下絵にあわせられない。。
マウスだと微妙な位置調整がむずかしいですね・・・

千葉名人
千葉名人

そうだよ。だからマウスで大体の位置に移動させてあとは、「キーボード」の上下左右ボタンを押して、0.1mm単位で位置をあわせると楽だよ!

 

キー入力の「環境設定」

初期設定のままだと、移動が大きいから下の画像の手順で、環境設定ウィンドウを開いて、移動の長さを0.1mmに設定しましょう。

illustratorの環境設定

キー入力ってところがあるでしょ。そこに、0.1mmと入力してください。

これで上下左右ボタンを押すと選択しているオブジェクトが0.1mm移動します。

イラレの環境設定方法

ウサ耳子
ウサ耳子

おおー!ボタンを押すごとに、ちょっとずつ動いている!!

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

おおーっ!これならカンタンに思う位置に移動できる!

 

10倍「キー入力」で移動させる方法

 

千葉名人
千葉名人

シフトキーを押しながら、上下左右ボタンを押すと設定した移動距離より、10倍移動するよ!イラレ道場流では0.1mmが基本移動距離だから、シフト押しで1mm動かせますよ!


アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

おおーっ!これは便利っすねーっ!!!

 

千葉名人
千葉名人

あと「丸」の書き方だけど円を描く中心にカーソルをあわせて、Alt(Option)を押しながらクリックしたままマウスを動かしてみて!

 

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

あっ!中心から、円が大きくなったっす!!これのほうが、描きやすいっす!
でも、名人!円の大きさが微妙に合わないっす


 

拡大縮小ツールの使い方

 

千葉名人
千葉名人

大きさも、出来たてのものは、ちょっとくらい、ズレて当たり前なんよ。

これを、選択ツールで選択して、拡大縮小ツールを使って、拡大縮小して大きさを下絵にキッチリあわせよう!

 


イラストレーターで拡大縮小する方法

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

あっ、これっすか!ほう、なるほど!!
オブジェクトが大きくなったり、小さくなったりするっす!

千葉名人
千葉名人

これは、何度も何度も使う機能なので「ショートカット」を憶えましょう。
”かな入力”状態でなくて、”ローマ字入力”状態でキーボードの「S」を押そう。
じゃあ、今度は、その方法で白身の部分の円をトレースしてみよう。
今、黄味が選択されている状態なら、選択ツールで、ステージを一回クリックして選択を解除してからまた、同じように楕円形ツールでやってみましょう!

ウサ耳子
ウサ耳子

えーん!文字が出てきてなんにも、できないよーっ

 

千葉名人
千葉名人

ローマ字入力状態でないと、仮名文字入力になってしまうから、英語入力が出来る状態にして「S」を押そうね、ほら!

ウサ耳子
ウサ耳子

わーい!拡大縮小ツールに切り替わったよ!


拡大縮小ツールの使い方

次は「白身の部分」も同じようにトレースしてみよう!

 

 

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

楕円形ツールで、円を書いて、自由変形ツールで大きさを合わせて…仕上げに、上下左右ボタンを押して、位置をピッタリと…
できたっす!

千葉名人
千葉名人

はい、これで、輪郭のトレースは、完成だね!それでは、仕上げに黄味の色を付けましょう。

 

 

「塗り」と「線」の違い

Illustratorのパスとは?「塗り」と「線」を切り替える方法の解説です。

ツールボックスの下の「赤丸」に注目。これは”面と線”の切り替えをするところです。線というのは「線」のことです。

illustratorでは線の部分を「パス」の「セグメント」といいます。そのパスの中身の部分を「塗りといいます

※ 説明画像の「赤丸」のところにある小さい「切り替え」マーク(カーブした矢印)をクリックすると「今選択している、図形(オブジェクト)の面か線の選択を切り替える」ことが出来る

 

千葉名人
千葉名人

「実際に操作」して、どのように変化するかを確かめてみよう!

面と線の切替方法 

今回は、この「黄味の部分」に色を付けたいから「黄味の部分」を「選択ツール」で選択して、さらにその塗り」を選択します。画像のように面が上にくるようにしましょう。

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

さすが、千葉名人!なんでも良く知っているっす!!

Illustratorの面部分に着色する方法

 

千葉名人
千葉名人

そしたら、カラーウィンドウから「色」を選んでみて!面に対して色が付くよ

あとは、下絵のレイヤーを、見えなくすれば完成だよ!レイヤーパレットにある目玉のマークをクリックしてみて!

あああ

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

「レイヤー1」の下絵画像の表示が消えたっす!

そして、おいしそうな目玉焼きが完成できたっす!

 

千葉名人
千葉名人

オレも、最初「この目玉焼きすら描けない時期」が長くあったんよ。

だから、初心者のみんなも「最初むずかしいのは当たり前」だから、あせらないで練習してみてね!

アシスタントの田中くん
アシスタントの田中くん

はい!

ウサ耳子
ウサ耳子

みんなも、illustratorで目玉焼きの作り方、練習してみてね!

 

 

【illustrator使い方講座】第2回 illustratorでフロー図をトレース作成する方法
第2回 Illustrator初心者がトレースで練習する方法(フロー図) 1. カンタンなフローチャート図をIllustratorでトレスする方法 【1】 フロー図をイラレで描きましょう(^v^)/ はーい!講師の「千葉名人」です♪ アシス...